写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

eum88 eum88 ファン登録

オスロの港Ⅱ

オスロの港Ⅱ

J

    B

    オスロの港Ⅰ は、Photohito参加の初期にUPしました。 フィヨルドもそうでしたが、海水が黒っぽいのには驚きました。

    コメント6件

    ポター

    ポター

    9月ってもう寒いのでしょうか。 どんよりした感じが印象的。 海水が黒い、、何を含んでいるのでしょうね^^?

    2014年05月04日15時08分

    eum88

    eum88

    ポター様 こんにちは、ご来訪ありがとうございます。 気温は10~15度程度です。 日中はスポーツシャツ程度でもよいのですが、朝晩はブレザーかジャンパーが必要でした。 私は黒く感じたのですが、非常に濃い青というのが正解のようです。 海水温度が低いためか、塩分の含有量は少ないそうです。

    2014年05月05日09時22分

    ポター

    ポター

    eum88さん、教えて頂きありがとうございます。 朝、夕肌寒い感じなのですね。 塩分が少ないと言う事はあまりベタベタしないんですね、勉強になりました!

    2014年05月05日09時54分

    asas

    asas

    ほんと黒い海が印象的ですね。 白いクルーザーとのコントラストがいいですね。 青空の下でも見てみたいです。

    2014年05月06日13時04分

    eum88

    eum88

    ポター様 ご丁寧に、ありがとうございます。 時期にもよると思いますが、私の時は朝晩が少し涼しかったです。 塩分の濃度は一般の海水と比較しての話です。 実際に触れていませんので、ベタベタ感は分かりません。 一説では、塩分濃度が低目なので、海水が凍結しやすいという説があります。

    2014年05月07日19時38分

    eum88

    eum88

    asas様 こんばんは、ご来訪ありがとうございます。 私の見た感じでは、黒っぽく見えましたが濃紺が正解のようです。 流石、海に隣接する都市のことだけあって、素晴らしいヨットやクルーザーがありました。

    2014年05月07日19時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたeum88さんの作品

    • 星屑に囲まれて・・・
    • ベレンの塔
    • 34Fの夜景
    • 世界遺産 Toled Ⅱ
    • 室堂の彩雲
    • POWER

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP