Wild-eye
ファン登録
J
B
2013 Tokyo 4月29日、JリーグのFC東京vs名古屋の試合が国立競技場でありましたが、残念ながら都合が付かず、見に行くことはできませんでした。結局、自分が改修前の国立競技場に行くのは、昨年の12月29日の試合が最後になったと思います。 建造物や街並が取り壊されてなくなると、その記憶は驚くほどあっさり消えてしまいますね。写真はその記憶を残す貴重な手がかりだとは思いますが…
この写真、好きです。 サムネイル見たとき、「光を浴びた葉」に見えたんですよね。 開いてみて、なるほど、大きく見ると、こういう光景なのかっという ギャップさにも個人的には惹かれました。 興味深いな、と。
2014年05月04日12時41分
>牡丹雪*さん コメントありがとうございます。 眩しいなあ…と思ってちょっと遠くを見たら、魅力的な光景に見えました^^) 取りあえず極小センサーですが望遠のカメラ持ってて良かったです… >ブルース64さん コメントありがとうございます。 おお、偶然ですね! 国立界隈はこれからどんどん変わってしまうと思うので、 見て、撮っておきたいところですね。 きっと、二回目の東京オリンピックが終わってから振り返ると、 「ああ、昔の国立競技場周辺って、こんなんだったねえ…」と懐かしくなるでしょうね… >tanaさん コメントありがとうございます。 この光景は、望遠で切り取れたのがちょっと面白かったかなと思います。 肉眼では現場でもこんな風に「大きく」は見えないので…(それも一種のギャップかも…) この光に気がつくことができて良かったです^^)
2014年05月05日01時44分
>PilaSafさん コメントありがとうございます。 眩しかった光景って、意外と記憶に残ってたりしますよね… 写真の助けも借りて、後から思い出せるといいなと思います^^)
2014年05月07日19時08分
牡丹雪*
これは凄いですね…
2014年05月03日23時18分