写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

上発知のしだれ桜

上発知のしだれ桜

J

    B

    連休前半の最後は 沼田の上発知のしだれ桜 フィルターをつけてSSを遅めに ダイナミックなしだれ桜の表現に 少し動きをつけてみました。

    コメント37件

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    リンリンと鈴を鳴らしているような音が聞こえてきそうですね~ 赤い衣装を着せてもらったお地蔵さんが面白いですね(^。^)

    2014年05月03日05時48分

    ぴちょん

    ぴちょん

    お地蔵さまもお花見ですね。 静かな空間に桜のざわめきが入って…。 大きくプリントをして飾っておきたいです^^

    2014年05月03日05時53分

    宇宙玉

    宇宙玉

    桜の舌にいるお地蔵さんが穏やかな春を知らせてくれている様ですね♬

    2014年05月03日06時22分

    キンボウ

    キンボウ

    うわ〜凄いですね〜〜♪ お地蔵様の赤い着物が素敵に映えますね^^

    2014年05月03日06時46分

    kawa_iko

    kawa_iko

    お地蔵様の赤が効いていますね。 お見事です!

    2014年05月03日07時02分

    紫陽花

    紫陽花

    みごとな桜ですね。こんなに大きな桜の樹は北海道ではあまり 見ることができません。お地蔵さんが桜の大きさを際立てて います。長めのSSで枝垂れの揺れが伝わってきます。

    2014年05月03日07時02分

    ryo.mi.2005

    ryo.mi.2005

    お地蔵さんと枝垂れ桜 いいですね。拝みたくなります。

    2014年05月03日07時31分

    丹波屋

    丹波屋

    白の下に赤いお地蔵様、揺れる桜の枝、まるで絵画のような描写、素晴らしいです。

    2014年05月03日08時31分

    花芽吹

    花芽吹

    お地蔵さんが主役を喰っちゃいそうですね(^^)

    2014年05月03日08時44分

    カニサガ

    カニサガ

    枝垂れ桜のそれぞれが風になびく様子が表現され、 作品の中に”動”を感じ素敵な描写に!! 素敵な表現技法ですねぇ~~美しい~

    2014年05月03日09時54分

    雲好き爺さん

    雲好き爺さん

    櫻の枝に添え木がない育て方、維持管理に当る地元の方々に尊敬いたしますね! そしてただ単に大木を撮るだけでなく、枝を動かせたショットを試みて、生きている櫻その場の臨場感をもモノにされる写人の意図するところと技量の深さにも感嘆、感動です!

    2014年05月03日11時25分

    阿部

    阿部

    凄くうまい切り取り方だと思います!

    2014年05月03日14時33分

    yamasurume

    yamasurume

    立派な枝垂桜ですね。歴史を感じます。 赤い衣を着たお地蔵さんが、いい仕事をしてますね。 素晴らしいです。

    2014年05月03日17時00分

    kittenish

    kittenish

    存在感が素晴らしいですね 圧巻です^^

    2014年05月03日17時06分

    Trevor

    Trevor

    大きな桜の傘をさしたお地蔵様ですね お地蔵様が守っているのか、桜が守っているのか ほのぼのとさせてくれます

    2014年05月03日20時41分

    shokora

    shokora

    構図も、動きを出した描写も、すばらしいです!

    2014年05月03日20時46分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    桜の下でお地蔵さんを喜んでいるようです。 何かホッとする作品です。

    2014年05月03日20時58分

    三重のN局

    三重のN局

    赤いお地蔵様のアクセントの効いた桜風景、 動きを付けられた枝垂れ桜が印象的で素敵です。

    2014年05月03日21時05分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    田舎の美しい情景ですね。 ジーンときます。

    2014年05月03日23時19分

    ミツル

    ミツル

    この構図で来ましたかっ やはり逆光めですと花弁が輝いて綺麗ですね

    2014年05月04日07時34分

    梵天丸

    梵天丸

    パシフィックブリーズさん、ぴちょんさん、宇宙玉さん、 Newellさん、キンボウさん、kawa_ikoさん、 紫陽花さん、ryo.mi.2005さん、丹波屋さん、 花芽吹さん、カニサガさん、雲好き爺さんさん、 阿部さん、yamasurumeさん、kittenishさん、 Trevorさん、shokoraさん、雷鳴写洛さん、 三重のN局さん、スーパーリリさん、ミツルさん、 皆様ありがとうございます。 雲好き爺さんさんがおっしゃられるように この巨大な枝垂れ桜を添え木なしで 見られるのは地元の方の並々ならぬ ご苦労があるかと感謝ですね。 一部を切り取って 大きさを想像させる 構図を試みましたが どうでしょう。

    2014年05月04日09時58分

    kenz

    kenz

    少し逆光ぎみの光に輝くさくらの花びらがきれいですね。 さくらがお地蔵さんを守っているようです^^

    2014年05月04日20時22分

    としむつ

    としむつ

    素晴らしい枝垂れ桜の描写ですね。 お地蔵さんが良いアクセントになっていると思います。 ブレ描写も面白いと思いました。^^

    2014年05月05日20時35分

    mimiclara

    mimiclara

    お地蔵さんに良い仕事させますね^^

    2014年05月06日00時11分

    池ポチャ

    池ポチャ

    とてもすばらしい描写ですね。そして見事な枝垂桜ですね。 赤いお地蔵さんが良いアクセントになっていますね。

    2014年05月06日17時24分

    Usericon_default_small

    x7i

    行きましたか♪僕もこの前の日に行きました。そうですよね。地元の方々の努力もありますし、撮らせていただいてることにも感謝しなくちゃ、と思いました。

    2014年05月08日12時33分

    hisabo

    hisabo

    赤の存在感、素晴らしいです。

    2014年05月08日16時40分

    りん+

    りん+

    こりゃあおみごとな

    2014年05月09日20時17分

    げろ吉。

    げろ吉。

    美しい一枚ですね♪

    2014年05月09日21時27分

    ハッキー

    ハッキー

    大きな桜と小さな地蔵・・ 組み合わせも含めてとても素敵な一枚だと思います。

    2014年05月09日21時46分

    彩花*

    彩花*

    27日の上発地ですね~。 私も夕方まで粘っていれば、 お逢いできたかもしれませんね (とっても残念です)(^ ^;Δ 桜全体に柔らかな光がまわって、ほんと美しいですね♪ (*^-^*)

    2014年05月10日01時30分

    kesi

    kesi

    見事な一枚だと思います^^

    2014年05月10日21時38分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    優雅なお地蔵さんですね~

    2014年05月16日03時09分

    梵天丸

    梵天丸

    kenzさん としむつさん mimiclaraさん みずじ~さん x7iさん hisaboさん りん+さん げろ吉。さん ハッキーさん 彩花*さん kazuhiさん kesiさん ていやぁ天八さん ありがとうございます。 私は新潟での撮影の帰りに寄りましたので 夕方の撮影でしたが 皆さんのいろいろな時間帯での作品を魅せて頂くと 朝も良し、夜も良しの場所のようですね。

    2014年05月18日16時16分

    Usericon_default_small

    風花の街

    初めまして。 上発地の1本桜は行きたく思っています処の一つです。夕陽を浴びた枝垂れ桜が美しく、素敵な構図ですね! 私は、今までどちらかと言いますと花のみだけが多かったんですが、花を入れた情景(風景)も撮りたく思っています。間違っていましたら、御免なさい。記憶では美の山で早朝、アジサイを撮られていますか?拝見させて頂いた時、美の山かなと思いました。アップされた光絵を拝見させていただいて、勉強させて頂いています。宜しくお願いいたします。

    2018年04月28日07時30分

    梵天丸

    梵天丸

    風花の街さん コメントありがとうございます。 美の山には一度訪問したことはありますが 朝の撮影ではありませんでしたので 別の方でしょうね。 ここは夕陽に透ける姿も美しかったですが 朝も良さそうですね。

    2018年04月28日09時12分

    rumamonn

    rumamonn

    桜(色彩・姿)、その周りの環境も素晴らしいです。

    2018年05月09日07時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • アルプスと桜並木
    • 霧ヶ峰の冬1
    • あらよっと
    • 立ち姿美人
    • When the World Turns Blue
    • Be yourself

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP