としごろう
ファン登録
J
B
イベリスを横からローアングルで撮りました。
まるで川面を流れているかのようなボケですね! たまにこういうボケ方をしますが、どういう時になるのか あまりよく分かっていません。 お天気の加減ですかね?
2014年05月02日23時20分
mint55さん 普通は上方向から見たり撮ったりする花ですよね。 菜の花の仲間ですので、それを意識してみました。 ストレートな表現から益々離れていく感じがします(笑) 追憶の流星號さん お言葉通り、微かな甘い香りも楽しめました。 花びらの流れがサイドからは面白いと感じ、変化球に なりましたがこのアングルにしてみました。 嬉しいコメントをありがとうございます。
2014年05月02日23時23分
cafe mochaさん 薄い花びらの重なりや間隔がボケ具合で「流れる」写りになったかもです。 反った部分に光が当たった影響かもしれませんが、予想外の味が出ると 嬉しくなりますよね。出来れば後ろをも明るくしたかったです。
2014年05月02日23時31分
イベリスを真横からは撮った事はまだ一度も無くて 昨日も真上から撮って来たとこです^^; 本当に暈けが好きなんですね。 私の周りにも丸ボケおよび暈けが大好きな方が約一名おります。^^
2014年05月03日00時07分
花ぬすっとⅢさん 上から高低差を活かしてトンネルを狙ってみましたが、 上手く撮れなくてこのアングルにしてみました。 緑の部分が残っている咲き始めですと、また違った絵に 出来たかも・・・素直な表現もこれから勉強したいです。 御指導よろしくお願いします。 karlさん バリアングルにして×10倍のピント合わせは便利ですよね。 透過させるのが難しい環境でしたので、あえて白の反射を 狙ってみました。ローアングルでの撮影は自信が無くて karlさんの作品を参考にさせて頂きたいです。 kachikohさん 最近はボケに拘る余り、肝心の主役がイマイチで恐縮です。 基本に帰って素直な気持ちで撮る事も大切と感じていますね。 好きなスタイルを変えるのは難しいかもしれませんが、 撮影の幅が広がれば楽しみも増えるかと。 ラリマールさん 最初は真上から撮っていましたが、狙った雰囲気が出せなくて 横からも挑戦してみました。 花の状態も終盤でしたので、背が伸びた状態なのも面白いかなと・・・ 菜の花の白バージョンをイメージしてみました。
2014年05月03日09時14分
danboさん 園芸用ですので自然環境では目にする機会少ないですよね。 ちまちまと庭の花ばかりで恐縮しますが、連休中も外出できない 状況なのが辛いです。 こちらこそ何時も見て頂きありがとうございます。
2014年05月03日11時18分
mint55
上からの印象と随分違う切り取り~♪ 素敵な視点ですね^^ 何層にもなった花びらがとても美しいですね(^_^)v 柔らかいボケの中に浮かぶお花~素敵です♪
2014年05月02日22時32分