写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

春飛行Ⅱ

春飛行Ⅱ

J

    B

    今日二枚目で済みません。マニュアルフォーカス、手持ち撮影。また逆光のため+1.3まで露出補正しました。私は左利きなので、ピント合わせが苦にならないようです。ただ最近のレンズはマニュアル合わせ用になっていないですね。(笑)

    コメント32件

    hatto

    hatto

    前掲載では後ろ姿でした。多くの皆様からお褒めのお言葉やお気に入りを頂きました。リクエストとしまして、正面のものも見たいと言うお言葉もありまして掲載することにしました。やはり前作の様にはぴったりとピントがとれませんでした。ほんの数ミリ後ピンになったようです。正面はやはりクマバチから見えるため中々警戒が強い様で、じっとしてくれません。それから私の観察が正しければ、クマバチは必ず太陽を背にホバリングするようです。そんなことで逆光にどうしてもなります。ピント合わせが難しい所以です。この時は藤の花が玉ボケとなり、これはこれで良かったかと思います。

    2014年05月02日19時28分

    宇宙玉

    宇宙玉

    前からですね♬可愛い顔してます♬手持ちでこんな素晴らしい写真☆素敵ですね♬

    2014年05月02日19時29分

    YD3

    YD3

    マニュアルフォーカス… またまたすごいです!(^-^)

    2014年05月02日19時36分

    hsnt

    hsnt

    キマッテます。^^w

    2014年05月02日19時41分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    ISO6400、SS1/2500驚異のテクニックですね。 背景のボケも素敵に、正面のお顔も凛々しいです。

    2014年05月02日19時58分

    kittenish

    kittenish

    私は山が見やすいマクロでは殆んどがマニュアルです 構図を考えるとAFエリアが小さすぎますね この様な場面ではとても難しいと感じますが、素晴らしい瞬間ですね^^

    2014年05月02日20時22分

    duca

    duca

    素晴らしい!!~~です、 見事なピントと綺麗な藤の花ボケ。 正面からクマハチくんのお顔を捉えて 最高ですね。

    2014年05月02日20時34分

    syu+

    syu+

    お見事なピントワークです‼︎ よく捉えれますね(*^_^*) 素晴らしいです‼︎

    2014年05月02日20時38分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    や~、お見事ですね~!!! 今日散歩で、9千歩ばかり、カメラをもって あるきました。途中でハチを撮ろうとして、どうしても ピントが合わず、あきらめました。正面もいいですね。

    2014年05月02日20時53分

    osinko

    osinko

    真正面で迫力の把捉、 体全体にしっかりピントがきていて、 美しい玉ボケの背景に浮き上がって見えてすばらしいです。

    2014年05月02日20時54分

    yamasurume

    yamasurume

    キラキラときれいな玉ボケを背景に、見事な描写です。 後ろ姿も可愛いですが、前からだとさらに可愛いですね。

    2014年05月02日20時58分

    jaokissa

    jaokissa

    ファンタジーなクマバチですね^^ なるほど、正面から見るとなかなかかわいらしいですね。

    2014年05月02日21時01分

    純平

    純平

    素晴らしいフォーカスですね^^ お見事です!

    2014年05月02日21時13分

    yoshi.s

    yoshi.s

    今度は前から。すごい技術です。やはり動物は、習性をよく理解しないと良いものは撮れませんね。

    2014年05月02日21時57分

    ニーナ

    ニーナ

    レイバン掛けた パイロットですね~(^^♪

    2014年05月02日22時41分

    ヨコワケ

    ヨコワケ

    MFでドンピシャのピント、流石ですね! 飛んでるものを正面から写し止めるだけでも難しいのに、背景のボケまで美しいのは凄いです☆彡

    2014年05月02日23時00分

    xiaokenny

    xiaokenny

    先日AFで挑戦しましたが、あえなく失敗でした。 MFとは本当にすごい技術ですね。 こういう写真を撮るのが目下の課題です。

    2014年05月02日23時16分

    近江源氏

    近江源氏

    正面から飛んでくるのをジャスピンで おまけに見事な玉ボケの背景 神業のテクニシャンで素晴らしいですね!

    2014年05月02日23時19分

    ちょろ

    ちょろ

    見事に止まっていますね。 クマバチって、結構おちゃめな顔してるんですね(^^) 飛んでるのに、こんなに顔がはっきりわかるなんて、凄いです!

    2014年05月03日00時19分

    路を説く君

    路を説く君

    よく撮られましたね。ビックリしました。 バックの丸暈けと蜂の克明な描写が印象的です。

    2014年05月03日00時54分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    おっしゃられる様に、背景の玉ボケがとても素敵でクマバチの色合いがぐんっと引き立ってますね^^

    2014年05月03日06時07分

    アールなか

    アールなか

    マニアルだからできる、、技!!! 素晴らしい!!!です。

    2014年05月03日07時26分

    sokaji

    sokaji

    太陽を背にしてホバリングですか?花の方を向かなくていいのかなって思っちゃいますね。 体の割に小さな翅、疲れるでしょうね。 それにしても見事な描写ですね。

    2014年05月03日11時03分

    宇宙玉

    宇宙玉

    後ろのバックの玉ボケも素敵です♬この設定メモしておこう♬

    2014年05月03日14時30分

    雷鳴写洛

    雷鳴写洛

    お見事です。

    2014年05月03日20時26分

    ケミコ

    ケミコ

    背景のボケ、綺麗ですね。蜂へのピントも、かなり合ってると感じます。 ただAF用レンズでのMFは、本当やり難いですよね。やはりMFはMFレンズが一番です。

    2014年05月03日20時51分

    husky

    husky

    MFでこの描写とは恐れ入りました! 背景のボケも素晴らしいです(^^)

    2014年05月03日21時56分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    MFですか~サスガです! 蜂の表情?もイイ感じ^^v

    2014年05月04日07時28分

    fukuma

    fukuma

    MFでこのピントは凄いです。 おまけに正面からの姿も素晴らしいと思います。

    2014年05月04日22時17分

    kokoro

    kokoro

    ずんぐりとして、かわいらしいですね。 そっと手のひらに乗せたくなります。 やわらかい風景に、黒いボディーがたくましくも見えます。

    2014年05月05日23時13分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    クマバチの正面からのショットも素敵ですね〜 背景の雰囲気も春らしくていいですね!

    2014年05月06日17時52分

    レンコン

    レンコン

    こんにちは。 ご無沙汰しました。 顔が見えました♪ 一生懸命飛んでいますね。

    2014年05月07日14時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 碧に戯れる
    • False Anemone And snails
    • 清爽な晩節
    • 尊敬しているが恋愛ではない
    • (再)秋湖を滑る(あきうみ)
    • 小っちゃな々秋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP