写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ほのぼのん ほのぼのん ファン登録

郡上八幡モノクロの旅①

郡上八幡モノクロの旅①

J

    B

    モノクロ写真に最近興味がありチャレンジ! 実際は、メイン機のバッテリー入れ忘れによる サブサブカメラ(モノクロ専用機として使用)で 撮影実施でした(^_^;) ギャラリー用のため沢山アップしますので 適応にスルーしてください<(_ _)>

    コメント17件

    kiyocar

    kiyocar

    いい表現ですね!素敵です。

    2014年05月01日21時11分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    ラリマールさん こんばんは。早々のコメントありがとうございます! 色がない分、構図とかどう表現するのか考えちゃいますね^^; まだ、その腕がないのでスナップの延長ですが(^_^;)

    2014年05月01日21時55分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    kiyocarさん こんばんは。早々のコメントありがとうございます! 先ほどkiyocarさんのページをのぞかせていただきましたが モノクロの表現が素晴らしくとても勉強になります! 色のないのをどう表現するかがモノクロの勝負どころですよね(^_^)

    2014年05月01日22時00分

    mint55

    mint55

    クリアな描写ですね^^ 生活感も感じられる切り取り~趣ありますね(^_^)v

    2014年05月01日22時08分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    mint55さん こんばんは。早々のコメントありがとうございます! 等倍で見ていただけるとほんとクリアでびっくりです(笑) 雨でなければもっと色々まわりたかったのですが バッテリー消費が酷いので、ギャラリー用であと10枚乗せて 今回終了になります(^_^)

    2014年05月01日22時13分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    おっ!久々のSIGMA!? 相変わらず隅々まで凄い描写!! ⑥が特におきに~♪です。

    2014年05月01日22時22分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    kao♪♫♬さん こんばんは。早々のコメントありがとうございます! 前回の綿毛のSIGMAとは別ですよー(^_^;) SD15では使えないSIGMA純正ソフトにモノクロ機能が 追加されたと聞いてどうしても使いたくなった次第です。 当分予算がないので3台を使い切っていきたいです(^_^)

    2014年05月01日22時33分

    seys

    seys

    凄いバランスですね!! モノクロいい感じです!!

    2014年05月01日22時41分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    seysさん こんばんは。コメントありがとうございます! 物凄い解像感と奥深いモノクロにはまりそうです(^_^) 今回のメリル君はブレを注意すればかなり良さげです。 今後も基本手持ちで頑張ります(笑)

    2014年05月01日22時55分

    めりーぽぴんず

    めりーぽぴんず

    ほのぼのん さんへ ウワァ~・・・メリル・・・ いいな~ 使ってみたいカメラです! モノクロは白から黒へのグラデーションが やっぱりココロに響きますよね!! 是非!メリルでモノクロ、アップお願します♪ 楽しみにしています (わたしはセイケトミオさんが好きです~^^)

    2014年05月02日06時44分

    まめ吉

    まめ吉

    ほのぼのんさんおはようございます。昭和を感じますね。sigmaの解像はすばらしいですね。私はdp1sを持ってますがここ1番の時に使用します。もっと使いやすかったらいいのにと思います。

    2014年05月02日19時37分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    めりーぽぴんずさん こんばんは。コメントありがとうございます! クワトロまで待てず、手を出してしまいました(^_^;) もともとSD15があるので絵への期待は満点でしたが モノクロの美しさは素晴らしいです♪ 値段もこなれてきたし、クワトロに向け在庫も少なくなりそうなので 今が買いですよ(笑)

    2014年05月02日21時52分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    まめ吉さん こんばんは。コメントありがとうございます! 古い街並みの風景がとても素敵な所でした♪ おおぉ~dp1sお持ちなんですね。 フォビオンの癖と操作系がもう少しうまく掴めたらと思いますが メリルはかなり扱いやすくなった気がしますよ(^_^)

    2014年05月02日21時55分

    Usericon_default_small

    ice lion

    こんにちは^^ 郡上八幡の旅、楽しませて頂きました♪ 夏祭りで有名な街だとは知ってましたが、城下町だとは知りませんでした… 俯瞰の景色から、盆地だということもわかりました。 それとこの(1)の作品、よ~く見ると凄い場所に建っているのですね(^^;) ちょっと怖くなっちゃいましたぁ(;'∀')

    2014年05月04日18時48分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    ice lionさん こんばんは。コメントありがとうございます! そうなんです、徹夜踊りで有名な所なんですが お城もマニアの中では有名だそうです。 川沿いの建物が凄い感じになっていたので 思わず撮っちゃいました(^_^)

    2014年05月04日19時22分

    アルファ米

    アルファ米

    モノクロは心理的な情報量がカラーより多いような気がします。 そしてフォベオンの解像度は素晴らしいですね。 私は、⑥と⑬が特に好きです。

    2014年05月11日18時06分

    ほのぼのん

    ほのぼのん

    アルファ米さん こんにちは。コメントありがとうございます! 色表現できないからこそ情報量が色の濃さで 表されるような気がします。その辺がモノクロの 奥深さなんでしょうか。 フォベオンの情報量の多さがモノクロにぴったりの ような気がして今回モノクロ専用として使用したくなった次第です。

    2014年05月11日18時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたほのぼのんさんの作品

    • ストロボは禁止だよ(^_-)-☆
    • 煌めきと金属
    • 松山城からの眺望
    • 沈みゆく中で
    • 夏の名残
    • か・ん・ら・ん・し・ゃ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP