写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

パイナポー パイナポー ファン登録

まだ居スカ3

まだ居スカ3

J

    B

    まだ居ましたイスカちゃん。 ここまで来ると、良からぬ妄想してしまいそうです^^; レンズ変えました。話題のA011。 ニコン用がなかなか発売されないので、冬鳥はあきらめていたのですが なんとか間に合いました^^

    コメント6件

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おおっ パイナポーさんも買われましたか! テレ端は描写が落ちるって噂を聞きましたが、ちゃんと解像してるし、なかなかよさげですね。 ボケ味もとってもいいです。 実は私も消費増税前に買おうかと思ってたんですが、 3カ月待ちと聞いて諦めました(^_^;

    2014年05月01日23時25分

    パイナポー

    パイナポー

    nikkouiwanaさん、こんばんは。 APS-Cとの相性は良くないと言われていたので、あまり期待していなかったのですが、 テレ端でここまで描写してくれれば満足です^^ それでも、この日は条件がよくなかったせいか、モサっとした写真も多く出たのもたしかです。 おそらく、補正アリといっても手振れとピンあまのせいだと思いますが。 キャノン用も品不足で大変なようですね。 予約するのも遅かったので発売日に手に入るかヒヤヒヤでした^^;

    2014年05月02日19時10分

    yoshijin

    yoshijin

    買ったのですか!! 私もこれは気になっていたレンズです。今はためしにコンデジで1200mmを体験してますが、これまで構図に収まるまであともうちょっとっていう、かゆいところに手が届くレンズって感じですね~。D7100だったら相性は悪くないのでは?! やっと発売され、さてどうするか迷ってます〈笑〉 タムロンのあのカチ!って止まる補正に慣れているので次もタムロンにしようかと思っています。

    2014年05月02日19時48分

    パイナポー

    パイナポー

    yoshijinさん、こんばんは。 買いました! A005使っている方なら気になりますよね~(笑) 描写以外の違いは、重いです、長いです! は、ともかくAFは迷うのは変わらない ですが、A005よりは速いですね。 手振れ補正はちょっと感じが変わったかな?600mm側ではさすがに効きが弱いですね。 D5100から7100に変わった時の様に、ブレ、ピントにより厳しくなった気がします。 その分、決まればよい絵が出ると思います、思いたい(笑)

    2014年05月02日21時54分

    海斗

    海斗

    おお! いいですね! 数年後、僕もこのレンズ買うかも!?

    2014年05月02日22時02分

    パイナポー

    パイナポー

    海斗さん、こんばんは。 さあさあ、貯金を始めましょう^^ 数年後なら、お安くなってるかな?他のレンズも出て悩むかな?(笑)

    2014年05月03日18時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたパイナポーさんの作品

    • 10月うさぎ
    • 赤三つ
    • ツクツクボーシ!
    • 白鳥1号
    • ブラックうさぎ
    • 虹に雁

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP