写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hohouhouhou hohouhouhou ファン登録

偶然の出会いじゃなかった!

偶然の出会いじゃなかった!

J

    B

    先日なんとなく通勤途中に降りた、自宅近くの川にカワセミがいました。 距離が遠くてとても撮影できない距離だったんですが、気になって今日ものぞいたら、今日も同じ木に止まっていました。 2,3度飛び込んだり、ホバリングしたりしていましたが、そのあと巣穴らしきところに戻っていきました。 これはホバリングしていたところを撮ってみましたが…遠い!!!(これでも大トリミング) スポットではなく、自分だけの場所を見つけられてうれしいのですが、止まり木までの距離が遠くてとても撮影は上手くできなさそう・・・ でも、

    コメント11件

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    でも、観察がてらに通おうと思います。 大砲手に入れるまでどっか行かないでね!! カワセミ以外にもいろんな種類の鳥がいそうなので、鳥撮影のホームグラウンドになりそうな予感。 日記みたいになってゴメンナサイ・・・

    2014年05月01日19時06分

    ran

    ran

    撮影スポット以外に自分だけのスポットを見つけられたなんて、すご~~い! 距離は遠くても、観察するのにはとても良いかも。 いずれは大砲を購入されるんだし(ですよね?)この場所を大事にしてください(^^) そのうち、子供のカワセミ達も登場するかも知れないですね(^^)

    2014年05月01日19時11分

    ラボ

    ラボ

    自分だけの場所っていいですね~ ^^ さっそく、対岸に迷彩柄のテントを張りましょう!(笑) 若の誕生をずっと観察できますよ! しかも、こんな場所なら他の鳥も沢山いるでしょう、きっと。 ニョロニョロもついでに… ^^;;

    2014年05月01日19時19分

    びゃくだん

    びゃくだん

    撮影スポットへ行けば確かに楽に撮れるでしょうが、自分だけの場所で撮るのがまた良いんですよ~ 遠征先でよく見る鳥でも近所で見ると妙に嬉しかったりしますし(^^) 自分はここのところめっきりカワセミに遭遇できませんorz

    2014年05月01日19時25分

    そらちゃん

    そらちゃん

    自分の足で見つけた、自分だけのポイント、嬉しいですよね(^-^) これから、楽しみですね。

    2014年05月01日19時37分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    自分で開拓した撮影地は嬉しいですよね。 そんな場所をどんどん増やして、いつか大砲で撮りまくりましょう!

    2014年05月01日23時46分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >ranさん 大砲必ず手に入れますよ!! まだいつになるかわかりませんが、それまで、ここのカワセミがどこかに行っちゃわないことを願うばかりです!! 家の近くなので、しっかり観察したいです♪ >ラボさん そういえば、最近鳥を探していてヘビが足元を通り過ぎて行ってびっくりしました!! ヘビもこれからの時期に活発になるので、結構遭遇しそうですね!! 見る分には平気ですが、やっぱり近くで突然出てこられるとびっくりします(汗) >びゃくだんさん 先日、有名スポットで見たときもうれしかったのですが、自分で見つけたスポットはもっともっと嬉しかったです♪ 大切に見守りたいです♪

    2014年05月02日18時20分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    AraSkyWalkさん やっぱり人があまり近寄らない場所のカワセミは警戒心強いんですよね? あまり刺激しないように見守ります♪ ハスとカワセミのコラボ、見てみたいです!! >そらちゃんさん 今はこの写真みたいに大きくは写せませんが、撮影じゃなく観察で楽しもうと思います♪ 大砲を手にしたときは・・・ >nikkouiwanaさん 鳥撮り始めて、あそこにはこんな鳥が、ここのはこんな鳥がいるって言うのがわかってきて楽しいです♪ いろいろ調べていると、まだ近くにカワセミのいる川はありそうなので、自分だけのスポットもっと見つけたいです♪ yutateraさん 本当に大事にしたいです♪ 今は撮影よりも観察で楽しもうと思います♪ 仲良くなれたらいいなぁ

    2014年05月02日18時24分

    海斗

    海斗

    一回見つけると見つけやすくなるこの鳥(^_^)

    2014年05月02日22時03分

    SeaMan

    SeaMan

    決まった場所に来てくれるのは嬉しいですね~(^.^) 雛も連れて来てくれると、最高ですね! 雛達の狩りの練習、楽しいですよ~~~(*^_^*) 飛び物にはシゴロ、止まり物にはタムA011 良いですね~(^.^)

    2014年05月09日05時35分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    >海斗さん あれから何度か足を運んでいますが、やっぱり毎回顔出してくれます♪ >SeaManさん 止まり木の場所が遠くて、毎回顔出してくれるのが同じ個体なのか、別々の個体なのか判断できませんが、撮影の、まえに観察するために双眼鏡を購入しようと思います♪ 雛の成長も見れたらうれしいです!!

    2014年05月09日14時38分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP