写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Falfa Falfa ファン登録

春日大社の藤

春日大社の藤

J

    B

    奈良春日大社 ご本殿の藤の花です。  ボリューム感のある藤です。 この神社は藤の名所として有名なところです。 この日も観光客が多く、記念撮影に興じていました。 その間隙を縫って撮りました。

    コメント22件

    kittenish

    kittenish

    色合いのバランス 構図も素晴らしいですね 素敵な表現です^^

    2014年05月01日18時53分

    美山鎮

    美山鎮

    素敵です。(^^)美しい描写!

    2014年05月01日18時59分

    Falfa

    Falfa

    FUKU_chanさん 色を褒めていただきありがとうございます。次への励みになります。 FUKU_chanさんが最近春日大社の藤をUPされていたので、事前の予習が出来ました。。感謝です。 それにしても観光客に人気のスポットですね。。  ありがとうございます。

    2014年05月01日20時36分

    Falfa

    Falfa

    ナシカさん 大分市にも似た名前の神社がありますか。。 藤の色に言及していただき、大変 感謝・感激です。 とても嬉しいです^^ ここの藤は色合いが鮮明でとても好きな色です。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月01日20時39分

    Falfa

    Falfa

    ラリマールさん 春日大社 良く行かれますか。。。 私はしばらくぶりで行きましたが、格式があり素晴らしい神社ですね。 シャッターを随分押しましたです。。。 朱色の柱に紫の藤は似合います。今回その事を実感しました。何度でも行きたくなります^^ お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月01日20時43分

    Falfa

    Falfa

    kittenishさん 色合いのバランス・構図に言及していただき、大変恐縮です。 今回、藤が目的で、久しぶりにこの神社を訪れましたが、格式ある佇まいに魅せられました。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月01日20時46分

    Falfa

    Falfa

    美山鎮さん お褒めいただき、感謝・感激いたします。  今後の励みになります。 ありがとうございます。

    2014年05月01日20時48分

    Falfa

    Falfa

    nekomimiさん 世界遺産の佇まいありますね。 歴史の重みを感じました^^ 私も藤の名所だとは、WEBで調べて初めて知りました。 建物が素晴らしいですから、藤の花が映えますね。。 ISOの件、バレましたか。。 特に暗かった訳ではありませんが、PLフィルター+絞り過ぎ(f/22)が原因でISOが上がって しまっています。(観光地なので時間の関係で ISO Autoで撮っていました) お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月01日20時54分

    Falfa

    Falfa

    whitejamさん 色鮮やか。。。とても嬉しいコメントです。  この写真は何よりも色にかけていました。。。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月01日20時56分

    yoshitico

    yoshitico

    雅やかで、鮮やかな朱色の神社の屋根の上にも緑があるので、藤の花も見事に神社と融和して、素晴らしい 作品ですね(^^) まさに 藤(FUJI)カラーという感じです。美しい~です(^^)

    2014年05月02日13時15分

    Falfa

    Falfa

    ゆったりのんびりさん 日本を感じていただけましたか。。。 こちらこそ、ありがとうございます。。

    2014年05月02日18時13分

    sarasara330

    sarasara330

    藤の花は和風のイメージそのものなんですが、 お社の朱色とドンぴしゃ、合いますね。

    2014年05月02日18時16分

    Falfa

    Falfa

    yoshiticoさん 描写を細かく見ていただいて、とても嬉しいです。。 ありがとうございます。 とても励みになります。。 FUJIカラーのジョーク。。。 ナイスです。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月02日18時17分

    Falfa

    Falfa

    sarasara330さん 藤の花は和の花ですね。。。 だから社の朱色と合うわけですね。。 この藤はこの時満開で、とても良いタイミングでこの神社を訪れる事が出来ました。 コメント、ありがとうございます。

    2014年05月02日18時21分

    punta

    punta

    絞りを効かせしっとりとした色合いに仕上げられましたね。社殿の茜色と藤の紫のコラボがなんともいい感じです。

    2014年05月03日03時08分

    Falfa

    Falfa

    puntaさん 絞りを上げすぎたきらいはありますが、全体を鮮明に写したかったので。。。 神社を借景にした藤の花はとても見栄えがするので、ここならではの風情ではないかと思います。 本当に藤の色と社殿の色は合いますね。 お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月03日09時39分

    danbo

    danbo

    朱色の柱と瓦・・・ 藤の花色に緑・・・ 色合いの撮り合せの妙に 素敵な構図がいい味出してます(^_-)-☆

    2014年05月03日09時46分

    167MT

    167MT

    鮮やかな藤ですね。上下に何段にも咲かせるとは、迫力がありますね。

    2014年05月03日21時08分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年05月05日08時42分

    Falfa

    Falfa

    167MTさん ボリュームのある、とてもゴージャスな藤の花でした。。  お褒めいただき、ありがとうございます。

    2014年05月05日18時25分

    Falfa

    Falfa

    うさぎの名前はミーコさん 嬉しいコメント、ありがとうございます。

    2014年05月05日18時25分

    Falfa

    Falfa

    danboさん 色合いの取り合わせについてお褒めいただき、感謝・感激です。 ありがとうございます。

    2014年05月08日20時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたFalfaさんの作品

    • if  I  fell
    • 光を待ちわびて
    • 疾風の如く。。
    • 花から花へ。
    • 雨宿り
    • 水辺のファンタジー

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP