kachikoh
ファン登録
J
B
忍野村の新名庄川の両脇には大小様々な桜が咲いています。 定番スポットは撮り終わっても居座る輩がいたため一人彷徨って見つけた場所。 建物と電信柱を手前の桜で何とか隠せないかと試行錯誤。 富士の冠雪に朝日が射し込み薄いピンク色に染まりました。 桜とのピンクコラボです(^^♪
美しいぃ~☆ 富士山も薄紅色に染まっていますね~ サクラのピンクとあいまって、とてもやさしい色合いの作品~(#^.^#) いいところですね。ここも~☆
2014年05月01日14時50分
皆さん河原(土手の下)から撮られているので、この構図は初めて見ました。 桜とほんのりピンクに染まった富士、合いますね。素敵です! kachikohさんのキャプションを拝見して、 オフ会参加された皆様のページにおじゃまさせていただきました。 お陰で皆さんの素敵な作品を楽しませていただきました。 ありがとうございます。
2014年05月01日19時08分
忍野八海はやはりよく手入れされていて風情なところですね〜 また訪れてみたいです。 この写真は言われなければわからないほど自然ではありませんか! さすが目が肥えていますね。
2014年05月01日19時53分
忍野の春①から⑥まで拝見しました。忍野村、綺麗な水があって、桜があって、バックには富士山があって、素晴らしいロケーションですね。地図で見ると富士山の北東に位置するようで、朝日が左斜め後方から上がり富士山に綺麗な陰影がつきそうですね。早朝水面から靄があがるシーンなんか最高ですね。一度行ってみたい場所です。
2014年05月02日17時56分
ABU-MOSA
朝日に染まる富士山のピンクが美しいですね。 忍野には、しばらく言っていません。
2014年05月01日12時31分