写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

薄暮

薄暮

J

    B

    20mmいっちゃいました~ 24年前のレンズか~ ま。腐っても単焦点ということで

    コメント38件

    irikun

    irikun

    いい~っ^^.

    2014年05月01日00時12分

    三重のN局

    三重のN局

    フィルム時代から使われてるレンズでしょうか? 広角単焦点ならではのクリアーな描写が心地よいです。 全然腐ってないですね!(笑)

    2014年05月01日00時16分

    YD3

    YD3

    全然腐ってないですね。流石 単焦点!20mmの造り出す世界 素晴らしいですね♪

    2014年05月01日00時17分

    白狐©

    白狐©

    irikunさんどうも^^ いっつも同じ景色でごめんなさい

    2014年05月01日00時35分

    白狐©

    白狐©

    whitejamさんどうも^^ 17-40よりもなんか魅力を感じました 最大のポイントは階調でしょうか 古いレンズにもいいところはあるもんですね

    2014年05月01日00時36分

    白狐©

    白狐©

    三重のN局さんどうも^^ 周辺は17-40の方がはるかにいいんでしょう でも小さい軽い安い三拍子でしょうか

    2014年05月01日00時37分

    白狐©

    白狐©

    YDさんどうも^^ 24mではちょっと狭いと感じた今日この頃です あ、この場所限定かも知れませんけどね^^

    2014年05月01日00時38分

    K。

    K。

    20ですかo(^o^)o。 北海道には必須なんでしょうね。 四角くてすごくいいね。ん?な何か変か?(笑) 桜咲いたようですね。ニュースでやってました。 そちらはまだかな。今年はGWに花見出来そうですね!

    2014年05月01日01時19分

    チャオ

    チャオ

    色合いコントラストが濃いですね。 利尻富士までクッキリと美しいです。

    2014年05月01日05時15分

    白狐©

    白狐©

    K。さんどうも^^ 24mでは不足を感じてきました 50Dの頃は10-22使ってましたので 桜咲きましたね札幌も 私のところもちょっと早くなるのかな ま、名所は一つしかないので 本州みたいに葉っぱの出ない桜が撮りたいものです^^

    2014年05月01日05時23分

    白狐©

    白狐©

    journey manさんどうも^^ 勿論レタッチしてます(爆) このレンズはコントラストおとなしいので 中央の解像度の評判がよかったので 雲がなかったので周辺の流れ具合、イマイチわかりませんでした^^ 周辺の解像は悪いんでしょうね 星以外は絞っちゃいますけど^^

    2014年05月01日05時26分

    Yosi.w

    Yosi.w

    良い写りですね。 利尻富士も綺麗に入り 私も広角の単焦点レンズが欲しくなりました。

    2014年05月01日05時37分

    白狐©

    白狐©

    Yosi.wさんどうも^^ キヤノンのフル用はLばかりなんですよね~ でもこれ軽くて小さくていいかも^^ 最近バッグから出し入れするときとかかつぐ時とか 重たいのしんどくなってきたかも

    2014年05月01日09時01分

    Yosi.w

    Yosi.w

    札幌では、水芭蕉は見頃ですよ。 桜は、連休後半が見頃と思いますが、天気が?

    2014年05月01日06時58分

    Usericon_default_small

    (

    安い軽いとこの写と三拍子ですね〜

    2014年05月01日09時43分

    Sniper77

    Sniper77

    Conon用の20mmの単焦点での撮影なんですね。 このお写真ですと現代のレンズに負けてないですね。 私もオールドレンズが大好きで、 今でも80年前のレンズでも撮ってますよ。

    2014年05月01日10時21分

    りあす

    りあす

    28mmf1.8を購入する際 天秤に掛けてたレンズでした(^^ゞ 40D使用時の標準的画角で28mmに軍配。 広角ですが歪みも気にならずやはり好いですね(^^)

    2014年05月01日12時42分

    白狐©

    白狐©

    散歩の時間さんどうも^^ プリントしてA3ならバレバレかな~ 私の場合そんなレベルじゃないので あまり気にならないですけど^^

    2014年05月01日12時46分

    白狐©

    白狐©

    Sniper77さんどうも^^ ライカとか使われる方は 味とか所有欲をレンズもボディも満たされるでしょうね~ それにしても80年前とはすごすぎます^^

    2014年05月01日12時47分

    白狐©

    白狐©

    りあすさんどうも^^ 17-40と悩みました 20のDxO Analyzerのシャープネスの曲線あまあまなんですよね~ もちろん16-35?は買えませんし(笑) お手頃、一番購入されてるんでしょうが24-105は優秀ですしね~ 24より狭いのには触手が動きませんで最終的にこれに^^

    2014年05月01日14時23分

    button

    button

    凄い夕景。遙か利尻富士もいいなあ。

    2014年05月01日16時55分

    純平

    純平

    素敵です! いつかは行ってみたい所です^^

    2014年05月01日21時52分

    kakian

    kakian

    いい色出てますね。

    2014年05月01日22時15分

    husky

    husky

    やっぱり短焦点は良いですね~ 古さを感じない素晴らしい描写です(^^)

    2014年05月01日22時36分

    にとちゃん

    にとちゃん

    透明感がありますね。 とても古いレンズで撮影したとは 思えない画ですね。

    2014年05月02日21時58分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年05月04日18時09分

    シロエビ

    シロエビ

    美しい夕景、見事なマジックアワーですね。

    2014年05月05日09時11分

    たんね

    たんね

    このグラデーション、ゾクゾクしますね。 自分も撮りたい、、、、

    2014年05月06日00時39分

    白狐©

    白狐©

    buttonさんどうも^^ 色乗せすぎですね すごくないな~(´Д`)

    2014年05月06日13時34分

    白狐©

    白狐©

    純平さんどうも^^ 是非一度^^

    2014年05月06日13時35分

    白狐©

    白狐©

    kakianさんどうも^^ 乗せすぎました(笑)

    2014年05月06日13時35分

    白狐©

    白狐©

    huskyさんどうも^^ Lha高すぎますよね 中古でもなかなか(爆)

    2014年05月06日13時37分

    白狐©

    白狐©

    にとちゃんさんどうも^^ 価格なりの絵しか出ないかも知れませんが 頑張って大事に撮ってこうと^^

    2014年05月06日13時39分

    白狐©

    白狐©

    うさぎの名前はミーコさんどうも^^ ありがとう

    2014年05月06日13時40分

    白狐©

    白狐©

    シロエビさんどうも^^ 波がもう少し欲しかったですが 夕陽とはなかなか共存しないようで

    2014年05月06日13時40分

    白狐©

    白狐©

    たんねさんどうも^^ きれいでしたね~ このレンズ試したくてウズウズしてたんです

    2014年05月06日13時41分

    kazu_7d

    kazu_7d

    美しいグラデーション。 このロケーション、私の大好物。

    2014年05月06日14時54分

    白狐©

    白狐©

    kazu_7dさんどうも^^ ゴールデンウイーク期間は割と雨が少なかったですね なかなか会えないのであえるうちにこの景色を

    2014年05月06日14時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 春の余韻
    • 静かな夜明け
    • 晩秋
    • 豪火
    • 風光
    • 星の見えない夜

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP