写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

大目付 大目付 ファン登録

女人高野への道

女人高野への道

J

    B

    石段の先にあるのは女人高野として知られている長谷寺の五重塔が聳えています。

    コメント3件

    ninjin

    ninjin

    失礼ながら女人高野の室生寺では? 摩耗した石段が歴史の長さを教えて くれますね。丹塗りの木組の見事さは 飛鳥時代からの大和大工の技の結晶 でしょうね。

    2014年05月03日15時33分

    チバトム

    チバトム

    立体感があり迫力があります

    2014年05月03日21時36分

    大目付

    大目付

    ninjinさん チバトムさん 訪問とコメントを有り難うございます。 室生寺の石楠花が満開で、アマチュアカメラマンが沢山来ていました。奥の院はまだまだこの先にあり、御朱印もそちらでも貰えるようになっていましたが、以前何回か行った事もあるので、この先まだまだ長い石段を登って奥の院までは行く気力が無かったです。

    2014年05月06日17時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された大目付さんの作品

    • 斑鳩秋景
    • 紅の誘惑
    • 真冬の温室に咲く
    • 微笑む石仏
    • 情景
    • 秋篠寺にて

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP