大目付
ファン登録
J
B
石段の先にあるのは女人高野として知られている長谷寺の五重塔が聳えています。
ninjinさん チバトムさん 訪問とコメントを有り難うございます。 室生寺の石楠花が満開で、アマチュアカメラマンが沢山来ていました。奥の院はまだまだこの先にあり、御朱印もそちらでも貰えるようになっていましたが、以前何回か行った事もあるので、この先まだまだ長い石段を登って奥の院までは行く気力が無かったです。
2014年05月06日17時03分
ninjin
失礼ながら女人高野の室生寺では? 摩耗した石段が歴史の長さを教えて くれますね。丹塗りの木組の見事さは 飛鳥時代からの大和大工の技の結晶 でしょうね。
2014年05月03日15時33分