Falfa
ファン登録
J
B
大阪 鶴見緑地公園 咲くやこの花館(植物園)にて。 蘭の仲間の様です。 南国の果実の様な形をしていますね。。
nekomimiさん 私も初めて見ました。 不思議な形の蘭ですね。 この蘭 色合いが清潔な感じがして とても好きな花です。 アンダーにしたのは背景を隠す為と同時に花の白さが結構きてましたので。。。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年04月30日23時40分
kittenishさん 彼女も蘭の花なんです。。 鳥が翼を広げている例え。。。成る程です。 その様に見えますね^^ 色合いと姿 南国を連想させますね^^ とても好きなイメージなんです。。 ありがとうございます。
2014年04月30日23時45分
ラリマールさん とても珍しいのではないでしょうか。。 藤の花の例え。。。色合いですね。 今の時期ですね^^ 背景をダークにするのは私の好みで、良くこの様な描写にしています。 その分、花が引き立ちますね。。。 ありがとうございます。
2014年04月30日23時48分
ミニトマト*さん この蘭の花、シンプルでとても好きな色です。。 ありがとうございます。 背景をダークにすると、この様な白い花は映えますね。 ついついダークにしてしまいます。。 お褒めいただき、ありがとうございます。
2014年04月30日23時52分
yoshiticoさん 描写への言及、感謝です。 嬉しいですね。 南国フルーツの様な蘭。。。 とても面白いですね。 蘭はとても奥深いです^^ コメント、ありがとうございます。
2014年05月01日17時44分
167MTさん 花弁が独特で、房の様になっているのが特徴的ですね。 千羽鶴。。。成る程の例えですね。。 背景への言及、感謝・感激です。 励みになります。。 ありがとうございます。
2014年05月02日22時13分
kachikohさん お褒めいただき、感謝・感激です。。 私も初めてみた花です。。 とても変わった形をしていますね。。 コメント、ありがとうございます。
2014年05月05日18時29分
kittenish
此方も蘭なのですね 沢山の鳥が翼を広げているかのようで 南国を感じる素敵な光景ですね^^
2014年04月30日20時36分