mikkun
ファン登録
J
B
大船植物園の熱帯蓮です。 ここに来ると毎回撮っている気がしますが、まだ飽きない所が凄いです(笑) PS: 東京カメラ部のフォトコンに応募しよう(〆切4月30日)と思っていたら、 今日の午前9時〆切りだったようで詰みましたorz 参加される方はご連絡ください。。
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
この被写体にぴったりの夏の強い日射しが感じられます。コントラストとシャープネスはもう少し控えめにしましょう。せっかくの光が不自然に感じられるだけです。
>>cafe mochaさん コメントありがとうございます。 MacBookProのレッティーナディスプレイで調整したんですが、上手く表現できたようで良かったです。 ディスプレイも重要ですね!
2014年04月30日20時36分
>>としごろうさん ここの熱帯蓮は狭い池の上に咲いているので、100mmマクロでも寄れるのがいいですね。 望遠が欲しくなりますが、税金を払いたくないので我慢します。。。(笑)
2014年04月30日20時55分
すごい作品ですね^^ 光と影がめっちゃ素敵です☆ 僕も知人がいいと言っていたレティーナのためにMacに乗り換えたいです! しかし買い替えの予定は立ちません(´Д`;)笑
2014年04月30日20時58分
>>photoKさん お褒めのコメントありがとうございます。 やっぱディスプレイも重要ですよね〜。 sRGB対応のディスプレイを買おうかと思いましたが、 1K暮らしで場所が厳しく(涙)、MacBookProにしました。
2014年04月30日21時05分
>>anchoryellowさん、parchさん、OSAMU αさん、こはるびよりさん コメントありがとうございます! 太陽の反射が丁度蓮の真上に来るように撮影しました。 ただ逆光対策として得意のLED(笑)と露光時間を上げる等の対策はしています^^ ハイスピードTTL付きのフラッシュも欲しいっす。。。
2014年04月30日22時12分
お気に入り登録ありがとうございました! こちらの写真を拝見した瞬間おもわず、おぉ~っと声が漏れてしまいました! ほんと見とれてしまいます^^ 自分もこんな写真が撮れるようになりたいものです><
2014年05月03日13時06分
皆様コメントありがとうございます。 水辺の蓮をマクロで接写という時点で、結構レアかなぁと思いますが、 さらにその蓮の横に反射する太陽が写っていたので、必死に露出を調整しながら頑張りました(笑) そして最終的に、LEDライティングすることで全体を上手く捉えることができました。 あとは、サブテーマの熱感と水辺の波紋から温度感を感じ取って頂ければ幸いです(^^ゞ
2014年05月03日23時19分
スバラシイ お気に入り登録ありがとうございます 訪問させていただくのが遅くなり 申し訳ございません スバラシイ作品を 是非、参考にさせていただきたいと思いますので どんどん投稿してくださいね 今後ともよろしくお願いします
2014年10月04日07時18分
cafe mocha
光り輝く水連、クリアーですね! 淡い水色がさわやかですね!
2014年04月30日20時30分