ホーム C330 写真一覧 涸沢の春 C330 ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 涸沢の春 お気に入り登録30 3559件 D E 2014年04月30日16時25分 J B
昭和59年 春 荷揚げ(?)のヘリ 去年の涸沢は雪で大変だったようですね。 今年もたくさんの登山者で賑わうことでしょう。 コメント9件 梵天丸 写真ですので当たり前ですが 昭和59年とは思えない新鮮さを 感じました。 残雪の雪の白さが美しいですが 左右の小雪崩のようなのが 素人には恐い気もします。 いい所にヘリを配した 素敵な切り取りですね・・ 2014年04月30日17時28分 YD3 私が19歳の時ですね。 鮮やかに残っていてとてもそんな前の写真に見えません。 それと当たり前ですが人が小さいですね。 山のスケール感が解ります! 夏でも大変なのに雪の冬山 皆さんすごい! 2014年04月30日19時05分 usatako 今も昔も変わらぬ景色ですね。ああ、また行きたくなっちゃいます^^ 2014年04月30日20時52分 yamasurume 空と雪の、青と白が目に鮮やかです。 涸沢を目指す登山者の列が、スケールの大きさを感じさせてくれますね。 2014年04月30日22時24分 ibex 目が痛くなるほど眩しいんでしょうね~。 テント張ってのんびりしたいです☆彡 GWの北アルプスって結構荒れますよね。 2014年05月01日08時21分 air 昭和59年の春ですかぁ? まだ最近のように見えますね たっぷりの光量で眩しいほどの描写 スケール感もあって気持ちいい♪ 2014年05月01日13時25分 button やはり雪で覆われるんですね。 紅葉が待ち遠しいですね。 2014年05月01日15時26分 充満山 この冬は大雪が降りました、忘れられない春です。 気持ち良い構図ですね。 高校卒業一年後でした。 2014年05月01日21時30分 三重のN局 残雪の涸沢、春とは思えない光景に驚嘆です。 GWでもこれだけの雪があるんですね! 雪山でテント泊を体験してみたいものです(^^) 2014年05月13日23時01分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたC330さんの作品 最近お気に入り登録したユーザー >゜)))< ファン登録 ちびtoしろ ファン登録 おおねここねこ ファン登録 雅☆ ファン登録 komapapa ファン登録 hisabo ファン登録 ポンスケ ファン登録 シロエビ ファン登録
梵天丸
写真ですので当たり前ですが 昭和59年とは思えない新鮮さを 感じました。 残雪の雪の白さが美しいですが 左右の小雪崩のようなのが 素人には恐い気もします。 いい所にヘリを配した 素敵な切り取りですね・・
2014年04月30日17時28分