ホーム blackcat 写真一覧 明治初期の職人技 blackcat ファン登録 ユーザートップ 写真一覧 ギャラリー お気に入り ファン ファンになっているユーザーの写真 ファンになっている ファンになってくれている 明治初期の職人技 お気に入り登録5 992件 D E 2014年04月29日11時17分 J B
佃川沿いの住吉神社です。 手を清める「水盤舎(おみずや)」の欄間木彫です。 お腹の部分、微かに朱色が残ってます。 枯れた風合いを撮ってみました。 コメント2件 blackcat aliさん、お気に入りにありがとうございました。 製作は江戸末期に近いと思います。市井の匠技に 感銘を受けました。 ちょっと地味な絵ですが…^^ 2014年04月29日15時06分 blackcat キンボウさん アマデオさん お気に入りにありがとうございます。 2015年01月15日15時35分 新規登録・ログインしてコメントを書き込む コメントを書き込む 同じタグが設定されたblackcatさんの作品 最近お気に入り登録したユーザー misochiy ファン登録 hatto ファン登録 おにころん ファン登録 キンボウ ファン登録
blackcat
aliさん、お気に入りにありがとうございました。 製作は江戸末期に近いと思います。市井の匠技に 感銘を受けました。 ちょっと地味な絵ですが…^^
2014年04月29日15時06分