写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

SeaMan SeaMan ファン登録

お家を作ろう4

お家を作ろう4

J

    B

    止まり物なら・・・(^^ゞ コシアカさん、何か猛禽ぽくて好き(*^_^*) 普通のツバメさんとも仲良しです。

    コメント17件

    そらちゃん

    そらちゃん

    お~、コシアカツバメ、美しいですね(^-^) ナイスショットです。

    2014年04月28日21時14分

    小八郎

    小八郎

    コシアカさん、うちの近所でも観察の記録はあるらしいのですが 私は残念ながら出会ったことがありません。 照らされて美しく輝くお背中が印象的です(^^)

    2014年04月28日21時19分

    どさゆさ

    どさゆさ

    コシアカツバメ、初めて聞きました。拝見しました。 レアなのんでしょうね。 勉強になります^_^

    2014年04月28日21時31分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    コメントありがとうございます♪ SeaManさんの作品見させていただきました。 素晴らしい作品ばかりで目をみはりました! まだまだカメラ始めたばかりですが、SeaManさんの作品のように撮れることを夢見て楽しんでいきたいと思います♪

    2014年04月28日21時52分

    Rojer

    Rojer

    綺麗ですねぇ^^ 光の加減で、こんなに青く光るんですね。 何度もツバメにチャレンジをしてますが、まともに撮れたことがありません(´Д⊂

    2014年04月28日22時01分

    tirotiro

    tirotiro

    確かに喉元からお腹にかけての縦斑が猛禽っぽいですよね^^ ノーマルさんもそうですがキラキラ輝く羽がとっても綺麗ですw

    2014年04月28日22時09分

    pengin_dy5w

    pengin_dy5w

    綺麗な色ですね~ まだ見たことありません!

    2014年04月28日22時17分

    MikaH

    MikaH

    コシアカツバメどころか、ツバメさんが巣材集めをしてるのすら 見たことがありません(><) 綺麗な色のツバメさんですね~♪ 見てみたいっ^^

    2014年04月28日22時21分

    mihiro

    mihiro

    ツバメって黒っぽいって思ってました。^^; 綺麗で鮮やかなで驚きました。 ここでツバメ画像をくっきり見れて嬉しくなります。

    2014年04月28日23時47分

    Jones

    Jones

    わたくし、今回ツバメ撮ってて何種類かいたので初めて調べましたが5種類いるんですね~(^^; 知りませんでした(^^ゞ コシアカツバメはキレイなんですね~(^^♪ 輝いています!

    2014年04月29日01時05分

    ラボ

    ラボ

    綺麗ですね~ 確かに左の子、猛禽っぽい顔つきですね ^^

    2014年04月29日01時31分

    メイフライ

    メイフライ

    綺麗な色艶ですね。 ツバメってなかなか止まってくれないので、こんなに綺麗に撮れたことが無いです。

    2014年04月29日13時56分

    sokaji

    sokaji

    足の付け根あたりも猛禽のようですね。

    2014年04月29日15時32分

    Trevor

    Trevor

    何か違和感を感じるツバメと思いましたら コシアカツバメというのですか ツバメはツバメで終わっていましたが、知って ちょっと得した気分です

    2014年04月29日19時53分

    tyottohobby

    tyottohobby

    コシアカツバメ、綺麗ですね。 まだ見たことはありません。 飛んでいる姿とか、バッチリとらえていますね。素晴らしいです。

    2014年04月29日20時39分

    K。

    K。

    群れに混じっているのって、探すのが楽しいですよね。 ツバメってあまり観察する機会がないのですが、ゆっくり見てみたいですね。 アマツバメならいるんだけど。。。速すぎ。。^^;;

    2014年04月29日23時46分

    SeaMan

    SeaMan

    そらちゃんさん 小八郎さん どさゆささん hohouhouhouさん Rojerさん tirotiroさん pengin_dy5wさん MikaHさん MOGUOさん mihiroさん Jonesさん ラボさん メイフライさん sokajiさん Trevorさん tyottohobbyさん K。さん 皆様、コメントありがとうございます。 いつも、まとめてのご返信申し訳ありません<(_ _)> GW如何お過ごしでしょうか(^.^) 自分はカレンダーのまま・・・ 後半の休み、1日だけチャンスが(^^ゞ ここの池は、雨水が染み出す所に丁度良い泥があるので 毎年、この時期になるとやって来ます。 そして暑くなると、水浴びや飲みに(^.^) 人がゆっくり近づくのは平気なので 近くまで寄れますが、シャッター音が怖いようで 切ると飛び立ちます、でもしばらく撮っていると 慣れて撮らせてくれます。 隠れるより飛んでいる方が彼らは安心するのですね。 コシアカさんは鳴き声が違うので、近くに来ると分ります。 で、やはりレア度の高い方を優先的に撮ってしまいますね(^^ゞ アマツバメなど、まだ色々と仲間がいるのですよね~ 自分は、リュウキュウツバメを今度は綺麗に撮りたいな~と。 海辺だとのんびり飛んでくれないので難易度高いです。 後は水浴びの時期に、このレンズでどこまで迫れるか! ですね(^.^)

    2014年04月30日05時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたSeaManさんの作品

    • hovering
    • 新緑の明るさ?
    • 海老の舞!
    • 来た きた キタ~~~!!
    • 来てくれた・・・
    • 誰?

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP