写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

soranopa soranopa ファン登録

天空の池

天空の池

J

    B

    再現像してみました。 キヤノン純正ソフトをずっと使っていましたが、 ソフトを変えると自由度がかなり増えるんですね。 まったく使いこなしていませんが、、、、。

    コメント9件

    bmwista

    bmwista

    絵画のように美しい描写ですね。 私も基本はDPPを使いつつ、いい画が撮れたら気合を入れてPhotoshopで現像しますが、 一生使いこなせない自信があります。(笑)

    2014年04月28日11時02分

    soranopa

    soranopa

    bmwistaさん  私も同じパターンでやっています。  Photoshopだと暗部だけ持ち上げることが出来るので、手前の樹と左側の林の色が  出てきますね、ノイズも出てきますけど。  DPPだと水面と空以外は真っ黒のシルエットでしたから。  いじりまわすと、どうしてもHDRの絵画調にに近づいていってしまいますね。  私も同じく使いこなすことは出来ないでしょう。

    2014年04月28日12時23分

    宇宙玉

    宇宙玉

    綺麗な絵のようですね♪素晴らしい

    2014年04月28日13時18分

    Bonjour

    Bonjour

    白駒がもう行けるようになったかと思っちゃいました。 今年はここで、本気で夜の撮影をしたいと思っています。 soranopaさんの仰る通り、PSやLRだと、HDRのようになってしましますね。 加減が結構難しいです。

    2014年04月29日22時49分

    takafuji

    takafuji

    私も当初はDPPでしたが 期間限定のお試しでLR使ったら 自由度の高いことに愕然としました(^^♪ 今ではLRで現像したJPEGで比較明合成したり HDR処理の時だけにDPPを使っている状況です。 追伸、GW 5日~6日未明あたり Bonjourさんと八ヶ岳エリアでオフ会の予定ですがsoranopaさんも ご都合宜しければ、是非ご一緒していただけませんか? 白駒もまだ寒そうですが 行きたいところ目白押しです(^^♪

    2014年04月30日20時54分

    soranopa

    soranopa

    takafujiさん  5日から6日の未明ですね、了解です。  予定空けておきます。  白駒良さそうですね、登山道の雪が溶けているかが心配ですが、、、。  LRは使い方がいまだに良くわからないので、PSばかり使っています。  

    2014年04月30日21時01分

    soranopa

    soranopa

    宇宙玉さん  補正やり過ぎで絵になってます(笑)  ほどほどというのが難しいです。

    2014年04月30日21時59分

    soranopa

    soranopa

    nomsunさん  私は、LRが馴染めなくて、PS使っています。  自由度は高いのだけれども、やり過ぎてしまうのでナチュラルな写真が最近は  減ってきているかもです。  CANONの撮って出しの色も好きなんですけどね。

    2014年04月30日22時01分

    soranopa

    soranopa

    Bonjourさん  いろいろいじっているうちに、天の川を出す方法とかわかってきたのですが  仕上がりが汚いので、ナチュラルに浮き上がらせるには?試行錯誤しています。

    2014年04月30日22時02分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsoranopaさんの作品

    • 霧の中へ
    • 星々に囲まれて
    • ふたつの月
    • 雪降る御射鹿池
    • frost  trees
    • 静寂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP