写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

苦楽利 苦楽利 ファン登録

高山村の桜 5

高山村の桜 5

J

    B

    和美(なごみ)の桜 昼から歯医者の予約が入っていたので、全部は廻りきれませんでした。 やはり、カメラマンだらけで、行く気があまり起こらないのは その辺にありそうです。桜だけは、時期をはずして行くわけにゆきませんね。

    コメント11件

    ハッキー

    ハッキー

    いい桜ですね。 桜満開の時に、人を掻き分けて撮るって何となく嫌ですね。

    2014年04月28日11時19分

    shokora

    shokora

    素敵な切り取りですね! 菜の花の彩りも効いてます!

    2014年04月28日22時20分

    skipper

    skipper

    見事な桜ですね。^^ こちらの桜は終わってしまいました。 もう初夏の気配がしてきました。

    2014年04月29日00時21分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    この大樹と花房の多さに驚きます。 背景に、菜の花と紅枝垂れOR花桃も入れられて、 色合いも含めて、春の喜びが伝わる一枚、 有難うございます。

    2014年05月01日08時00分

    Re.ikko

    Re.ikko

    初めまして、高山村の桜見事ですね~実は私の生まれ故郷でして、写真撮るようになってからこの村の桜の存在を知りました。故郷は遠くにありて…九州に嫁いでいますのでなかなか…いつか撮影目的で桜の時期に帰省したいと思いました。拝見させて頂き、有り難うございました

    2014年05月02日23時55分

    苦楽利

    苦楽利

    ハッキーさん、コメントありがとうございます。 一本の桜を取り巻いて撮るのはしかたがなくても 私は避けたくなります。ここもそろそろで帰ってきました。

    2014年05月08日20時46分

    苦楽利

    苦楽利

    shokoraさん、コメントありがとうございます。 ここは、役場の近くでいろいろ彩をつけているようです。

    2014年05月08日20時52分

    苦楽利

    苦楽利

    skipperさん、コメントありがとうございます。 周りで撮っている人がこの桜は杖をついていないのがいいと 言っていました。そういうものでしょうかね。

    2014年05月08日20時53分

    苦楽利

    苦楽利

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 割合早く咲く桜ですが、まだ散らずにいました。

    2014年05月08日20時55分

    苦楽利

    苦楽利

    Re.ikkoさんコメントありがとうございます。 高山村のご出身とのこと、カメラを携えて帰郷して ゆっくり撮れる日が実現するといいですね。

    2014年05月11日08時17分

    苦楽利

    苦楽利

    もどきんさん、コメントありがとうございます。 滴るですか。シダレザクラはそんなイメージありますね。

    2014年05月11日08時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP