写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Hiroyuki I Hiroyuki I ファン登録

禍時

禍時

J

    B

    西の空から夕焼けの名残りの「赤さ」が失われて藍色の空が広がると、「まがとき=禍時」という時間帯に入る。 和語「おほまがとき=大禍時」とは、和語「まがとき」の時間帯のうち、西の空に深い藍色が広がり、さらに闇が近くなって禍々しさがまさった時間帯のことである。 <wikipediaより>

    コメント2件

    midori-man

    midori-man

    いいね! 遠くに見える大阪のほうが明るいのが奈良らしい

    2014年04月29日17時16分

    Hiroyuki I

    Hiroyuki I

    大阪のほうが明るいのが素晴らしい、じゃなくて、奈良らしいか(爆笑 大阪が明るすぎて、長時間露光したら空が明るくなりすぎて星空は撮影できないよ~

    2014年05月01日08時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたHiroyuki Iさんの作品

    • すぐ消え、また現れる
    • 青い記憶
    • 想像以上に地球は回る
    • 雲の上は
    • TOTAL ECLIPSE Oct. 08, 2014
    • おじさん1~すやすや~

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP