写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

美山鎮 美山鎮 ファン登録

私のザクロ

私のザクロ

J

    B

    ☆お店・人シリーズ 散歩途中で喉が渇くとコレ、ミニ屋台の手搾りジュースです。店のおっちゃんに「どれがええ?」と問われて選んだザクロが中央です。(スレイマニエ・ジャーミィ境内)

    コメント15件

    Falfa

    Falfa

    みずみずしい描写ですね。。 ちょっと酸っぱい味ですかね^^

    2014年04月27日23時16分

    美山鎮

    美山鎮

    Falfaさん ありがとうございます。100%ザクロは酸っぱ過ぎて日本人には無理だと思います。がお店の人に任せると一個のザクロに対して色々なフルーツをアレンジして混ぜてくれて甘酸っぱい美味しい味に変身します。(^^)

    2014年04月27日23時19分

    yoshitico

    yoshitico

    酸っぱさ100%という感じの描写ですね(^^)

    2014年04月28日02時54分

    美山鎮

    美山鎮

    yoshiticoさん コメントありがとうございます。(^-^)100%ザクロは日本人にとっては罰ゲームて的スッパさです。でもトルコの方はレモンなど酸っぱいものが好き、そして何よりザクロが大好きなので100%で飲む人もいます。そしてザクロから作ったソース(野菜等にかける酸っぱいソース)もあります。

    2014年04月28日03時43分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    いかにもフルーティーな描写で酸っぱさを感じるほどです。 上手く皮を剥ぐんですね~。

    2014年04月28日08時52分

    Pleiades

    Pleiades

    綺麗な描写ですね~。 実が黒ずんでいて甘そうに見えるんですが、それでも酸っぱいんですか?

    2014年04月28日10時26分

    美山鎮

    美山鎮

    プーチンパパさん ありがとうございます。そうなんです、実に皮むきが上手いなといつも思います。これもお客さんに美味しく感じてもらうためのひと手間なんでしょうね。

    2014年04月29日02時44分

    美山鎮

    美山鎮

    Pleiadesさん ありがとうございます。粒を一つ一つ食べるとひょっとしてそれほど酸っぱくないかもしれません。ジュースの際は種もしぶ皮も含めて一気に万力で潰すので雑味が入りニガ酸っぱくなるのかもしれません。 但し、こちらのザクロは日本のザクロとは品種が違うのがかなり大きく若いザクロでも実の色が非常に濃いです。(^^)

    2014年04月29日02時48分

    Tate

    Tate

    体に良さそうですねー^^ 露店で異国の飲み物、食べ物を楽しめるっていいですねー♪

    2014年05月01日23時14分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年05月04日19時51分

    ていやぁ天八

    ていやぁ天八

    (;´Д`)ふええ

    2014年07月20日16時16分

    美山鎮

    美山鎮

    武蔵さん コメントありがとうございます。(*^_^*)

    2014年07月20日17時19分

    美山鎮

    美山鎮

    tateさん コメントありがとうございます。!(^^)!

    2014年07月20日17時19分

    美山鎮

    美山鎮

    うさぎの名前はミーコさん コメントありがとうございます。(^u^)

    2014年07月20日17時20分

    美山鎮

    美山鎮

    ていやぁ天八さん コメントありがとうございます。!(^^)!

    2014年07月20日17時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された美山鎮さんの作品

    • 消え行く夕空、輝きだす遺産!
    • 光の花・トルコランプ!
    • 海峡に夕日が満ちて!
    • ザ・プラハ
    • コバルトアワー!
    • 大きなのっぽの古時計

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP