- ホーム
- Kodachrome64
- 写真一覧
- 雪餅草(ユキモチソウ)
Kodachrome64
ファン登録
J
B
J
B
花名雪餅草 科名サトイモ 属名テンナンショウ 学名Arisaema sikokianum 分布本州の近畿地方と四国 生育地林の中 植物のタイプ多年草 大きさ・高さ15~30センチ
Kodachrome64
有機質の多い土壌を好み、半日陰で育つ。 環境省のレッドリスト(2007)では、「絶滅の危険が増大している種」である絶滅危惧II類(VU)に登録されている。 名の由来は、その白くふくれた部分が雪のように白く、餅のように柔らかいことからきている。 仏炎苞とのコントラストが美しい。
2014年04月27日22時34分