写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

aniter aniter ファン登録

宮島

宮島

J

    B

    これはよく見かける光景ですが、 船着場近くまで続く干潟では、たくさんの人が潮干狩り! 世界遺産で採れたアサリって、、、^^; 東京光学 シムラー 1:3.5 f=5cm kodak TRi-X 400

    コメント4件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    またまた、ポッケから出ましたね。 沈胴なんですね。エルマーっぽい感じでしょうか?

    2014年04月27日23時34分

    aniter

    aniter

    GALSONさん、コメントありがとうございます。 エルマー型とゾナー型、二種類有るのですがこれはエルマータイプです。 ポッケの中もそろそろ品切れです。 けどウチのレンズはみんな淋しがりやなので すぐに新しい仲間が増えるでしょうね(笑)

    2014年04月28日21時13分

    Sniper77

    Sniper77

    これ、50mmでの撮影なんですね。 パッと見もっと広角レンズでの撮影のように見えました。 私の目は節穴のようです(笑) 世界遺産で採れたあさりも世界遺産なんでしょうか?

    2014年05月01日08時31分

    aniter

    aniter

    Sniper77さん、コメントありがとうございます。 言われて画像をマジマジと見直すと… 望遠で撮った様にも見えてきます^^; 採れたアサリが世界遺産なら、 そのアサリを食べた人も世界遺産の一部なんでしょうか(笑)

    2014年05月05日00時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたaniterさんの作品

    • 舞い降りた白鷺
    • 壁から生えた?
    • お疲れ様
    • 無事を祈って
    • 通せんぼ その2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP