写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

てれてれ坊主 てれてれ坊主 ファン登録

喉が渇いた~。

喉が渇いた~。

J

    B

    かっぱ橋からしばらく歩くと、透き通ったエメラルドグリーンのような色をした水が流れている川がありました。 そこに水面に出ている木片があって、犬が水を飲んでいるように見えました。ずいぶん毛深いですが。

    コメント2件

    小梨怜

    小梨怜

    初めまして 撮影地を確認させていただきました。 治山林道を歩いて岳沢を過ぎたあたりでしょうか? この辺りは穂高岳の伏流水が地表に出てくる場所ですね。 タイトルと写真を拝見して朝から笑顔を戴きました。 私が上高地に勤務してた頃はバスターミナルから河童橋に行く途中の道端に鹿(枯れ木)が居たのですけど、もう十年以上前のことなので今はどうなったのかな?

    2014年05月04日08時17分

    てれてれ坊主

    てれてれ坊主

    小梨怜さん 河童橋から約900m川沿いに歩くと、水辺があって少し足場が開けている場所があります。そこから更に50m進んだところでしょうか。もう一度地図をみたら、やはりこの辺りですね。 普通に見てても気が付きませんでした。まあ、犬に見えるかどうかも怪しいですが...。 鹿(枯れ木)も探すのが、難しそうですね。鹿を探していたら、リスの形をしたものが出てくるかもしれませんよ。

    2014年05月04日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたてれてれ坊主さんの作品

    • 雨晴海岸から立山連峰を望む
    • 雨晴海岸1
    • 2017年初の雨晴海岸
    • 2016年の蜃気楼(変化したもの)
    • 雨晴海岸(けあらし)1
    • 晴れ間から望む立山連峰

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP