写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ii ii ファン登録

idea

idea

J

    B

    コメント40件

    izzuo119

    izzuo119

    エジソンの探究心とひらめき。 白熱電球は歴史的功績ですよね。 それにしてもいつも作品に驚きをいただいています。 素晴らしいです。(^^)/

    2014年04月26日00時58分

    ninjin

    ninjin

    何か、全知全能の神が鎮座ましますようです。

    2014年04月26日00時59分

    美山鎮

    美山鎮

    身の回りのものがアイデアとテクニック次第で素晴らしい素材・作品に変わることが良く分かる一枚です。 いつもとても勉強になります。m(__)m

    2014年04月26日03時49分

    T@KA

    T@KA

    久しぶりのUPですね。待ってました(*´ェ`*) また独特なのできましたね 背景の点光源は、いったい何ですか?

    2014年04月26日06時05分

    puppy walker

    puppy walker

    閃いたのですね! さすがのアイデアと描写です♪ 勉強になります⭐️

    2014年04月26日07時56分

    ii

    ii

    izzuo119さん、いつもありがとうございます。 最近はLEDが増えましたが、この機能美にはいつまでたっても 変わらない魅力がありますよね^^

    2014年04月26日08時58分

    ii

    ii

    ninjinさん、いつもありがとうございます。 さすが独特の感受性ですね^^ うれしいコメントありがとうございます。

    2014年04月26日09時00分

    ii

    ii

    美山鎮さん、いつもありがとうございます。 こちらこそ、いつも勉強させていただいております^^

    2014年04月26日09時00分

    ii

    ii

    masakichi8さん、いつもありがとうございます。 クリプトン電球にはLEDにはない魅力を感じますよね〜^^

    2014年04月26日09時02分

    ii

    ii

    T@KAさん、いつもありがとうございます。 背景はプチプチを使ってます。 コントラストの少ない玉ボケを表現したかったので^^

    2014年04月26日09時04分

    ii

    ii

    puppy walkerさん、いつもありがとうございます。 電球=閃きですよね^^ 電球を使った作品は結構あるので、そう言った意味では 私が閃いたわけではないんです^^

    2014年04月26日09時08分

    T@KA

    T@KA

    プチプチ!発想が凄いですね! 被写体だけじゃなく撮影方法からして「idea」です 僕が教えることなんか何もないじゃないですか^^; 少なくともイメージカットの撮影なら僕よりはるかにうまいですよ 地球儀や本の写真は腕組んでうなったほどですw

    2014年04月26日09時22分

    donko498

    donko498

    電球への映り込みまで計算されてますね。 ナイスショット!

    2014年04月26日09時32分

    YD3

    YD3

    ftp1さんの作品はいつも知的ですね。^^ 自分の個性が絵に出ているって素晴らしいです。^^

    2014年04月26日09時44分

    tukasou

    tukasou

    アイデアが詰まった作品ですね!! 勉強になりましたm(__)m

    2014年04月26日09時47分

    ii

    ii

    T@KAさん、いやいや違うんですよ^^ 感覚で撮っているので、基本的なことが浅いんですよ。 T@KAさんのような技術や知識が私には全く足りないと感じてます。 これからもいろいろと教えてください^^

    2014年04月26日11時04分

    ii

    ii

    donko498さん、いつもありがとうございます。 下から照明を当てているのですが、これは部屋の明かりも点けてます。 下からの照明だけのほうが描写はくっきりするのですが、 今回はこっちの色味が気に入ったのでUPしました^^

    2014年04月26日11時08分

    ii

    ii

    YDさん、いつもありがとうございます。 知的ですか!すごく嬉しいです^^ ただ普段はあまり言われた事がありません^^

    2014年04月26日11時09分

    ii

    ii

    tukasouさん、いつもありがとうございます。 こちらこそ、いつも勉強させていただいてます^^

    2014年04月26日11時10分

    Zwei

    Zwei

    なるほど、ideaが閃いたんですね! たまにしか閃かない私にも閃き分けて欲しいです(^^;)

    2014年04月26日11時18分

    at-su

    at-su

    発明の象徴である電球から弾け飛ぶような玉ボケ。 閃く様が見えるようで素敵ですね。

    2014年04月26日12時41分

    すみちゃん

    すみちゃん

    なんでも素敵なものに変えちゃうところが...手品みたいですね。 素晴らしいです!!

    2014年04月26日14時42分

    kittenish

    kittenish

    背景の選択に視点が素敵ですね 参考にさせて頂います^^

    2014年04月26日17時04分

    きじむなー

    きじむなー

    背景のボケがすべて電球のように見えて、 一つの発明が世界の発展につながってゆく... そんなイメージを持ちました^^

    2014年04月26日17時20分

    ii

    ii

    Zweiさん、ありがとうございます。 私もたまにしか閃きません^^

    2014年04月26日19時30分

    ii

    ii

    nikonboyさん、ありがとうございます。 素敵なコメントありがとうございます^^ 嬉しいです^^

    2014年04月26日19時30分

    ii

    ii

    すみちゃんさん、ありがとうございます。 手品は大げさですが、そう言って頂けると励みになります^^

    2014年04月26日19時36分

    ii

    ii

    kittenishさん、ありがとうございます。 構図としてはよく見るパターンだと思うので背景を どう撮るかをイメージしてみました^^

    2014年04月26日19時33分

    ii

    ii

    きじむなーさん、ありがとうございます。 私のイメージを超えるコメントありがとうございます^^ 写真って、見て頂ける方によっていろんなイメージに つながるところがイイですよね^^ みなさんのコメントを頂いてなるほどと思ってしまいます。

    2014年04月26日19時35分

    とりあん

    とりあん

    ftp1さんの、身近なものを作品に仕上げるセンスはとても勉強になります。

    2014年04月26日19時47分

    ii

    ii

    とりあんさん、ありがとうございます。 被写体とか構図とかいろいろ考えるのって面白いですよね^^ 最近、室内撮りにハマってます。

    2014年04月26日22時34分

    陽だまり(終)

    陽だまり(終)

    身近なものを厳選されての アイディアと素晴らしい描写が素敵ですね。

    2014年04月27日08時34分

    ii

    ii

    TEZUさん、ありがとうございます。 こちらこそ、勉強させて頂いてます^^ またお邪魔させて頂きます。

    2014年04月27日11時45分

    ii

    ii

    陽だまりさん、ありがとうございます。 身近なものシリーズが続いたので、そろそろ 出かける事にします^^

    2014年04月27日11時46分

    ii

    ii

    takeohさん、ありがとうございます。 あまり使わなくなりましたよね。 新しいものもいいんですが、 時間を経て使われ続けるものって何にしても魅力を感じます^^

    2014年04月27日22時52分

    ii

    ii

    yutateraさん、ありがとうございます。 アニメとかに良く出てきてましたよね^^ まさにそのイメージです^^

    2014年04月29日01時06分

    にとちゃん

    にとちゃん

    フェラメントがくっきり映っていて、 反射で難しいフォーカスしっかり捉えてるのは 凄いですね。 電球がシャボン玉みたいですね。

    2014年04月29日06時10分

    yoskin

    yoskin

    うおーめっちゃ素敵です! ヤバイです、アイコンちょっと恥ずかしくなります(笑)!

    2014年04月29日11時19分

    ii

    ii

    にとちゃんさん、ありがとうございます。 フェラメント以外は、柔らかい表現にしたかったので そういって頂けるとすごく嬉しいです^^

    2014年04月29日11時23分

    ii

    ii

    yoskinさん、ありがとうございます。 yoskinさんへのオマージュ作品です^^ 多分に影響を受けてます^^

    2014年04月29日11時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたiiさんの作品

    • Life with Camera
    • holiday
    • blurred image
    • float
    • Beautiful World
    • Renatus

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP