ii
ファン登録
J
B
puppy walkerさん、いつもありがとうございます。 電球=閃きですよね^^ 電球を使った作品は結構あるので、そう言った意味では 私が閃いたわけではないんです^^
2014年04月26日09時08分
プチプチ!発想が凄いですね! 被写体だけじゃなく撮影方法からして「idea」です 僕が教えることなんか何もないじゃないですか^^; 少なくともイメージカットの撮影なら僕よりはるかにうまいですよ 地球儀や本の写真は腕組んでうなったほどですw
2014年04月26日09時22分
T@KAさん、いやいや違うんですよ^^ 感覚で撮っているので、基本的なことが浅いんですよ。 T@KAさんのような技術や知識が私には全く足りないと感じてます。 これからもいろいろと教えてください^^
2014年04月26日11時04分
donko498さん、いつもありがとうございます。 下から照明を当てているのですが、これは部屋の明かりも点けてます。 下からの照明だけのほうが描写はくっきりするのですが、 今回はこっちの色味が気に入ったのでUPしました^^
2014年04月26日11時08分
きじむなーさん、ありがとうございます。 私のイメージを超えるコメントありがとうございます^^ 写真って、見て頂ける方によっていろんなイメージに つながるところがイイですよね^^ みなさんのコメントを頂いてなるほどと思ってしまいます。
2014年04月26日19時35分
takeohさん、ありがとうございます。 あまり使わなくなりましたよね。 新しいものもいいんですが、 時間を経て使われ続けるものって何にしても魅力を感じます^^
2014年04月27日22時52分
izzuo119
エジソンの探究心とひらめき。 白熱電球は歴史的功績ですよね。 それにしてもいつも作品に驚きをいただいています。 素晴らしいです。(^^)/
2014年04月26日00時58分