写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ninjin ninjin ファン登録

松江百景 土手の春

松江百景 土手の春

J

    B

    宍道湖湖岸で最も拓けた場所は長い土手に囲まれたこの一帯 手前の畑は明らかに土手の向こうの湖面より低い・・・ オランダの堤防もこんなのだろうか・・・?

    コメント11件

    三重のN局

    三重のN局

    オランダの堤防は見たことが無いので分かりませんが、 わき見運転をしてると危ないですね!

    2014年04月26日01時22分

    花芽吹

    花芽吹

    あえて車をいれたのでしょうか?いい味を出していますね^^

    2014年04月26日07時45分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    湖面より低いのですか。 初めて知りました。 春のぼわっとした光景がいいですね。

    2014年04月26日09時26分

    きじむなー

    きじむなー

    なるほど地形の関係で湖の部分が空のように見えますね! 右上の湖面から覗く杭が、時節柄"鯉のぼり"かと思いました^^ のどかな春の雰囲気に和みました(^ー^)

    2014年04月26日18時29分

    写楽旅人

    写楽旅人

    向こうに見えているのが宍道湖でしょうか、土手が結構高いんですね! フォギーな感じから春の雰囲気が伝わって来ます。

    2014年04月26日18時51分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    今、無性に桜が観たいです! 土手の暖かな春・・・いいですね~

    2014年04月27日08時07分

    まねきねこ

    まねきねこ

    湖がちらっと見える風景がいいですね。 静かな湖面に春の長閑さが伝わってきます。 そして、綺麗に整備された堤防と畑も美しいです。

    2014年04月27日11時08分

    乃風

    乃風

    春の和やかな光景ですね(^^) 桜の描写も穴道湖堤防も欠かせないですネ!

    2014年04月27日17時32分

    OSAMU α

    OSAMU α

    画に描いた様な素敵な切り取りですね!

    2014年04月27日21時59分

    大目付

    大目付

    優しい光が春らしくて良いですね~。

    2014年04月30日10時59分

    バライタ

    バライタ

    大地は神が作りたもうたが、オランダの地はオランダ人が作った、らしいですね(^^)  とても美しい作品だと思います、決してダメ出しと思わないでほしいのですが バックの宍道湖が空の様に見えますので、そこを限界まで広く写すと不思議な雰囲気が 出る様に思います、単なる私の思い付きですが(^^)

    2014年05月01日00時05分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたninjinさんの作品

    • 2023/2 の白鳥8
    • ninjinの松江百景 いつものしじみ漁 宍道湖12
    • Swans in Shinjiko 2024 - 13
    • Swans in Shinjiko 2024 - 9
    • 2022/12 の白鳥 4
    • 松江百景 神々の競演2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP