写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

黒船桜#2

黒船桜#2

J

    B

    黒船来航時に植えられた事からこの名が付いた枝垂れ桜。 毎年春には新しく多くの花を咲かせ、訪れる人々を魅了する。 枝振りがとにかく美しく、一本の木とは思えないほど多くの花を咲かせる事で有名。 場所は長野県南信州阿智村国道256号線沿いにあります。

    コメント5件

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    こちらから見るとバランスの良いいい形がよくわかります。 支柱がなくてもこれだけの花をつけるということは、木が まだ若いということなのでしょうか。 この作品が一番好きです。

    2014年04月25日22時44分

    カニサガ

    カニサガ

    枝振りが美しく枝垂れ桜の咲きっぷりが見事ですねぇ~~ 色合いも美しく、夕景近くの陰影も立体感が出て素敵な描写!!

    2014年04月25日22時57分

    sarasara330

    sarasara330

    とーうきサン コメント有り難うございます。 初めて訪れたんですが、本当に見事な桜の木でした。

    2014年04月27日17時15分

    sarasara330

    sarasara330

    プーチンパパさん コメント有り難うございます。 言われるとおり樹齢150年ですから未だ所謂老木ではないですね。 主幹の下方から大きく枝分かれしていて頑丈な枝垂桜です。

    2014年04月27日17時17分

    sarasara330

    sarasara330

    カニサガさん コメント有り難うございます。 花の多さは今まで見た枝垂桜では最高です。 一本の木から付ける花の量は凄いの一言でした。

    2014年04月27日17時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • Cherry
    • モミジの情景
    • 新緑の湖畔#1
    • ツツジ咲く森
    • 朝霧の渓谷#2
    • 紅葉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP