写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Erica20 Erica20 ファン登録

殿さま縁(ゆかり)のさくら

殿さま縁(ゆかり)のさくら

J

    B

    江戸時代後期の文政12年「1829年」米沢藩主上杉斉定(なりさだ)が 当地方巡視の際、この桜に立ち寄ったと言う口伝がある。 桜の名前の由来は殿さまが立ち寄った事から付いている。 推定樹齢680年。  樹高16メートル  樹種エドヒガン 名称 殿入りザクラ

    コメント6件

    Trevor

    Trevor

    雪山と桜のコラボ良いですね~ 私は今年も、このコラボが実現できませんでした

    2014年04月25日22時30分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    数年前に、斜面を少し登って、雪山を見ながら一休みしましたよ。イイ気分でした^^

    2014年04月25日23時30分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    樹齢680年、一口に申しましても長い年月ですよね~ エドヒガンと言う事は枝垂れ桜でありましょうか、長い年月を生きる桜ゆえに枝ぶりも下がって来るのでしょうかね^^

    2014年04月26日01時13分

    Erica20

    Erica20

    Trevorさんありがとうございます。 桜のバックに山並みがキレイに写るので気にいっています。

    2014年04月26日18時08分

    Erica20

    Erica20

    さくらんぼjamさんありがとうございます。 桜のライトアップしている様で今度撮影して見ますかな。

    2014年04月26日18時10分

    Erica20

    Erica20

    北陸のはるさんありがとうございます。 枝垂れ桜ではありませんね。 樹木のゴツゴツしたところを見ると長い年数をえてきたのだな~と感じます。

    2014年04月26日18時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたErica20さんの作品

    • 遅い飯豊の春
    • 春爛漫の公園でピクニック 1
    • 立冬の花
    • リュウキンカ
    • 紫陽花
    • 花たち

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP