Bonjour
ファン登録
J
B
SUMYUNG 85mm T1.5 VDSLR AS IF UMC f/8.0 初めて85mm単焦点レンズを使ってみました。そしてなんとビデオレンズ。絞りが無断階。 知人からちょっとだけお借りしたのですが、思いのほか85mmという画角が使いやすくてびっくりしました。 単焦点らしい解像感と色乗りの良さにびっくりデス。 物欲が刺激された夜でした・・・ (コントラスト調整はしてあります。)
>soranopaさん サムヤンの35mmと85mmはなかなか遊べそうですね。 今回ボケは試してみませんでしたが、高くないレンズですので一考の価値があると思いました。 また、ビデオレンズってものオツですね。意外と使いやすくてびっくりしたのですが、 欠点は、フィルターが着かない。。。全面のねじ切りがないんです。 悩みどころです。
2014年04月24日22時43分
>ハッキーさん このレンズも良かったのですが、実は、メチャクチャ明るいLED平面証明でライティングをしています。 これもまた良くて、しっかりと色も出る良いライトアクセサリでした。 カメラは小物にお金がかかりますね。グッズがどんどん欲しくなってしまいます。(^_^;)
2014年04月24日22時46分
>takafujiさん 85mm、吟味して何かかおうと思っちゃいました。 35mmもほしい! 135mmも、そして600mmぐらいのも。。。。 夢に出てきそうです。(^^)
2014年04月24日22時47分
>一息さん 夜桜って難しいですね。ライトがマトモにあたっている所と当たっていない所の輝度差が意外にあって、 硬くなりがちな描写になってしまいます。そこらをちょっと工夫して撮ってみました。
2014年04月24日23時26分
soranopa
また、面白いレンズを、、、。 刺激された物欲を抑えるには買うしかないですよね。 サムヤンは35ミリも評判がいいようですね。
2014年04月24日22時07分