写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

宮川町界隈1

宮川町界隈1

J

    B

    京都・宮川町は芸妓一筋の花街で、毎春「京おどり」が 上演される事で京都通には知られております。花見小路 や祇園白川ほどメジャーではありませんが、観光客も少 な目で撮影しやすいですね。写真のような町屋やお茶屋 さんがずらりと並んでいる、情緒のある街並みです。夜 や特別な日には舞妓はんに会える場所でもあります^^

    コメント16件

    730243

    730243

    夕方、取材するといい画が狙えますよ。

    2014年04月24日17時29分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    730243様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 夕方以降はちょっと苦手なんですね^^; 夕方に 飲んでる薬のせいで調子が悪くなったりするので 出歩けないんです。調子が回復したら行ってみた いですね^^

    2014年04月24日17時32分

    BIMBO

    BIMBO

    町屋の雰囲気は良いですよね。 私も町屋の写真は余り撮ってないのでじっくり撮ってみたいです。 ちなみにひとけが余りないという事ですがパチパチ撮っていても白い目で見られたりしませんか(^^) 私の地元は観光地でもない普通の所なんですが写真なんか近所で撮っていると物凄い白い目で見られたりして とても撮りにくい環境です^^

    2014年04月24日20時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    BIMBO様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ ここは花見小路や祇園白川のような美麗さはありません が、花街独特の空気が良かったですね^^ 京の町屋は画 になるので助かります。 京都市内全域は観光客慣れしているというか、観光で食 べてるような都市ですので、一部の寺院を除けば、写真 には異常に寛容ですね。本当に有難い事です^^ 自分も 近所(町屋の多い住宅地です)で花などを撮ってても、 特に白い目では見られませんし、たまに「ええの撮れま すか?」とか気さくに聞いてくるお婆ちゃんとかも居た りしますね^^ 普通に電車の中でカメラぶら下げてても 白い目で見られないのは、京都ならではだと思います^^

    2014年04月24日20時13分

    BIMBO

    BIMBO

    やはり観光地は写真に対しては寛容ですね^^

    2014年04月24日20時47分

    vell

    vell

    京都らしい一枚ですね♪ 京おどり、昔いったことあります! 華やかで楽しかった記憶があります!

    2014年04月25日00時49分

    watasen

    watasen

    いい雰囲気ですね~ やっはりこの辺りのちょっと落ち着いた感じは素敵です。 前に一度、宮川町の歌舞練場裏口から出てこられたお昼着の舞妓さんにばったり。 そしたら、にっこり微笑んでご挨拶してくれはりました。 ビックリ・ドッキリして写真どころではありませんでした^^

    2014年04月25日07時51分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    vell様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 京おどり、行かれた事があるのですか。何かえらくお高いので 腰が引けてしまった記憶がございます^^; こういう公演に行 けるだけの甲斐性が欲しいですねぇ^^

    2014年04月25日09時16分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    watasen様、続けてありがとうございます。 恐縮です^^ まぁ普通は町並みは撮らずに舞妓はん狙いの場所なので しょうが、花街の雰囲気が良く残ってる感じでしたので 雰囲気を切り取ってみました^^ 舞妓はん、今回も昼着 のお姿を見かけたのですが、案外声をかけたりし辛いで すね^^; 場馴れと度胸が全然足りてませんです^^; 舞妓はんはカメラの砲列に混じって経験値を積んだ方が よさそうですね。

    2014年04月25日09時27分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    こやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 花見小路や祇園白川などの花街は文字通り華やかです が、ここはとても落ち着いた雰囲気で、若干敷居が低 い感じがします。人も少なくて撮りやすいんですね^^

    2014年04月25日09時36分

    KΔZ

    KΔZ

    落ちついた佇まいを拝見すると何だかホッとします。 京都らしい良き趣ですね。 機会があれば足を運びたいと思います^^

    2014年04月25日14時31分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    UK様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ この界隈は観光客の多い花見小路などの花街には見栄え で少々落ちますが、花街独特の雰囲気は此方の方が濃い ですね^^ ちょっと画にし辛い部分もありますが、腕の 見せ所だと感じております。観光客も少な目で悪くない 花街でございますね^^

    2014年04月25日15時16分

    hohouhouhou

    hohouhouhou

    観光地というのもあるのでしょうが、とても丁寧に手入れされてる雰囲気が伝わってきます。 建物にしろ、道路にしろ、こういうところ歩いて眺めててもすごく気持ちよさそうです♪

    2014年04月25日18時31分

    シロエビ

    シロエビ

    京都らしい街並みですね。 春の日差しが、またいい感じ。

    2014年04月25日19時31分

    キンボウ

    キンボウ

    この辺はいまだに行ったことがありません^^ そうなんですか、ここに来ると舞妓はんに会えるんですね^^ まあちらっとだけでしょうが... 11月のために記憶に留めておきます^^

    2014年04月26日19時07分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    キンボウ様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 自分も今回始めて来たのですが、案外画になって くれませんでした^^; ですが舞妓はんらが居た ら全然違う雰囲気になると思います。夕方が狙い 目だそうですよ^^ 夜の街ですので、夕方ってだ けでも良さそうに思えます。

    2014年04月26日20時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 田植え、始まる。
    • ちょっと寒いね
    • 安曇野ちひろ美術館・絵本の部屋
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 冬期休暇中
    • 龍安寺方丈廊下の床もみじ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP