写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sarasara330 sarasara330 ファン登録

爽風に舞う

爽風に舞う

J

    B

    山里の国道沿いで見かけた鯉のぼり。 カメラ構えてあっち行ったりこっち行ったりしていたら、 “おーい兄さん、そんなにめずらしかい”と背後から声がする。 振り向くと60前後の長靴履いたオヤジが立っていた。 ええ、最近はあまり見ないので。。。と応えると、 オヤジさん、そっか。。と言ってニコッと笑って去って行った。 さわやかな風は相変わらず気持ち良かった。。。

    コメント15件

    K.O

    K.O

    なんとも力を感じる1枚ですね。 こんな鯉のぼり久しぶりに見ました。 私もどこかへ見に行きたいな。

    2014年04月23日23時53分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    早く鯉のぼりを揚げたくなりました。 立派な鯉のぼりですね~。

    2014年04月24日00時37分

    やまぶき

    やまぶき

    気持ちよさそうに泳いでますね・・ 立派なこいのぼり最近見なくなりました・・・

    2014年04月24日04時08分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    おなか一杯に風を入れて元気に泳ぐ姿、懐かしいですね。 吹き流しも立派ですね。何よりも、山の緑を背景にした 構図が素晴らしいです。

    2014年04月24日11時13分

    こはるびより

    こはるびより

    丸々と太ったこいのぼりたち・・・、 元気に泳いでますね。

    2014年04月24日21時51分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    風に吹かれて、お腹いっぱいの鯉のぼり。こうでなくては^@^

    2014年04月24日22時20分

    fukuma

    fukuma

    そういえば鯉のぼりを建てる家は少ないですね、って言うかほとんど見ないです。 懐かしい感じがしてとてもいいですね。

    2014年04月24日23時05分

    sarasara330

    sarasara330

    Newellさん コメント有り難うございます。 貴重なご指摘有り難うございます。 只、デジイチは昨年7月から始めたばかりでそこまでスキルが達していないのも現実です。 確かに最近確かにViewNXでは物足りなさを感じていました。 レタッチソフトを考えてはいるんですが、PSLRも検討対象です。 未だ決めてはいなんですが、ご意見参考にさせて頂きます。

    2014年04月26日22時45分

    sarasara330

    sarasara330

    K.Oさん コメント有り難うございます。 この日は風が強く鯉のぼりには最適な日でした。 気持ち良さそうに泳いでいました。

    2014年04月26日22時47分

    sarasara330

    sarasara330

    ABU-MOSAさん コメント有り難うございます。 自宅で鯉のぼり揚げるんですか。。 羨ましいですね。

    2014年04月26日22時48分

    sarasara330

    sarasara330

    やまぶきサン コメント有り難うございます。 最近は良く山里の方へ行くんですが、 地元とは違い未だ立派な鯉のぼりが多いですね。 田舎では近所のとの張り合いなんかも有るのかもしれませんね。

    2014年04月26日22時50分

    sarasara330

    sarasara330

    プーチンパパさん コメント有り難うございます。 本当は吹き流し含めて天辺まで入れたかったんですが、 上部に電線が横切っている事と天辺は山の頂上より上になる事。 背景を山肌に拘った結果、この構図になりました。

    2014年04月26日22時52分

    sarasara330

    sarasara330

    こはるびよりサン コメント有り難うございます。 これだけ太っていると鯉のアライにしても美味しそうですね。^^

    2014年04月26日22時53分

    sarasara330

    sarasara330

    さくらんぼj a mさん コメント有り難うございます。 そうですね。 鯉のぼりはやっぱり横向いて泳いでいて欲しいですね。

    2014年04月26日22時54分

    sarasara330

    sarasara330

    fukumaさん コメント有り難うございます。 自宅の周りは新興住宅街で全然見ないです。 時々マンションのベランダで見るくらいかな。。 鯉のぼり上げるだけの広い庭や隣のとの間隔、電線など弊害が多いですからね。

    2014年04月26日22時56分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsarasara330さんの作品

    • メリークリスマス(^^)
    • 端午の節句
    • 犬山鵜飼舟から_#2
    • 絵馬
    • 鯉のぼり
    • 秋のお茶会

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP