- ホーム
- sarasara330
- 写真一覧
- 爽風に舞う
sarasara330
ファン登録
J
B
J
B
山里の国道沿いで見かけた鯉のぼり。 カメラ構えてあっち行ったりこっち行ったりしていたら、 “おーい兄さん、そんなにめずらしかい”と背後から声がする。 振り向くと60前後の長靴履いたオヤジが立っていた。 ええ、最近はあまり見ないので。。。と応えると、 オヤジさん、そっか。。と言ってニコッと笑って去って行った。 さわやかな風は相変わらず気持ち良かった。。。
Newellさん コメント有り難うございます。 貴重なご指摘有り難うございます。 只、デジイチは昨年7月から始めたばかりでそこまでスキルが達していないのも現実です。 確かに最近確かにViewNXでは物足りなさを感じていました。 レタッチソフトを考えてはいるんですが、PSLRも検討対象です。 未だ決めてはいなんですが、ご意見参考にさせて頂きます。
2014年04月26日22時45分
やまぶきサン コメント有り難うございます。 最近は良く山里の方へ行くんですが、 地元とは違い未だ立派な鯉のぼりが多いですね。 田舎では近所のとの張り合いなんかも有るのかもしれませんね。
2014年04月26日22時50分
プーチンパパさん コメント有り難うございます。 本当は吹き流し含めて天辺まで入れたかったんですが、 上部に電線が横切っている事と天辺は山の頂上より上になる事。 背景を山肌に拘った結果、この構図になりました。
2014年04月26日22時52分
fukumaさん コメント有り難うございます。 自宅の周りは新興住宅街で全然見ないです。 時々マンションのベランダで見るくらいかな。。 鯉のぼり上げるだけの広い庭や隣のとの間隔、電線など弊害が多いですからね。
2014年04月26日22時56分
K.O
なんとも力を感じる1枚ですね。 こんな鯉のぼり久しぶりに見ました。 私もどこかへ見に行きたいな。
2014年04月23日23時53分