naon
ファン登録
J
B
忍野の春景(縦構図)です。 ここも、ベストポジションが狭いので大変です。 今日はまだ空いていたので、すんなり撮れました。 忍野の湧水が流れる川面に、柔らかな富士の雪色と桜の色が乗って美しかった…
オンラインフォトスクール(トライアル期間)の受付は終了しました。
ご利用ありがとうございました。
桜と富士山、日本の春を象徴する写真ですね。構図もしっかりしていていいと思います。この画面で難しいのは、雪を被った富士山が明るいために露出差が大きいことです。そのため、富士山の質感が失われてしまっています。このような輝度差が大きいときは、RAWでハイライト部の質感が失われないように撮影しておき、後処理で階調を整えるといいですよ。HDRなどの技法もありますが、自然な雰囲気に仕上げるのが難しこともありますね。
siq@さん、コメントありがとうございます! また、ファン登録までいただきまして、ありがとうございます。 山中湖・忍野の春は遅くて,やっと春が来たようです。 おそらく今週末が見ごろかと思います。
2014年04月23日22時28分
N HiBiKiさん、コメントありがとうございます! いつもご訪問いただき感謝です。 ご存知かと思いますが、忍野の水は富士山からの湧水です。 まさに清々しい水ですね。
2014年04月23日22時38分
梵天丸さん、ご訪問ありがとうございます! やっと忍野に春が来ました。この場所は本当に多くの観光客やカメラマンでにぎわうそうです。 ちょっと早めだったせいか、カメラマンも少なめで7、8人で交代で撮ることができました。 川面にうっすらと富士と桜の色が乗り素敵でした。 ぜひ、来年訪問され梵天丸さんの素敵な切り取りを楽しみにしています!
2014年04月29日11時31分
akkoakkoさん、コメントありがとうございます! お気づきになりましたか。 実はほかのカメラマンと交代しながら、何度も何度も撮っていました。 なかなかカメラマンがいなくならなかったのですが、 粘っていると、ほんの一瞬誰もいなくなりました…
2014年04月29日23時02分
私たちの4日前にいらっしゃったのですね。 憧れのベストポジションでカチッと決められた見事なショットですね。 素敵です^^ それにしてもこの場所、私初めてだったんですが、恐ろしく絵になる場所ですね。 こんな光景・・・・反則だと思いました 笑;
2014年04月29日23時37分
ペコおやじさん、ご訪問ありがとうございます! おっしゃる通り、本当に絵になりますよね! 富士山界隈には「こんなにも絵になる所が…」と唸る場所が多くあります! 私も探し中♡ですが…
2014年04月29日23時58分
YDさん、コメントありがとうございます! 残念でしたね、確かに団体行動だと勝手に探せませんからね。 恐らくYDさんが探された所より、もっと奥の方かと思います。
2014年12月15日08時18分
in my iMage さん、コメントありがとうございます! こんな拙い写真にお気に入りだけでなく、コメントまで、光栄です。 確かに一番桜とマッチする場所、私も憧れて撮りに行きました。
2015年10月01日20時49分
おおねここねこ
ああ、美しいです。 清々しいですね。
2014年04月23日21時47分