写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

伽眼羅 伽眼羅 ファン登録

銘木 「駒つなぎの桜」 1

銘木 「駒つなぎの桜」 1

J

    B

    駒つなぎの桜・・・撮影に行きたいと思いながらも なかなか出掛ける機会がありませんでした。 それが、やっと念願叶い撮影に行ってきました。 しかし、昨年あたりから手前の田んぼの水張りを中止してるとのこと。 桜の映り込みがないのが ちょっと残念ではありますが、さすが銘木! 見事な枝ぶりは感動ものでした。

    コメント18件

    シュピルマン

    シュピルマン

    立派ですね!撮りたくなる気持ちがわかります!

    2014年04月23日21時37分

    Falfa

    Falfa

    おお〜。 このはかなげで微妙な色合いの描写。。  ソフトフォーカス?が似合いますね^^ さすがに銘木です。。

    2014年04月23日21時43分

    伽眼羅

    伽眼羅

    シュピルマンさん、素早いコメントをありがとうございます。 写真の出来はともかく、立派な桜でしょう! 気持ち わかってもらいありがとうございます。(笑)

    2014年04月23日21時58分

    伽眼羅

    伽眼羅

    Falfaさん、いつも温かいコメントをありがとうございます。 おっしゃる通り少しソフトフォーカスを掛けてあるんですが、 そこに気付かれるなんてさすがですね! フィルターは持ってませんので、ソフトウェアで少し ソフトフォーカスを掛けてみました。

    2014年04月23日21時59分

    伽眼羅

    伽眼羅

    nekomimiさん、嬉しいコメントをありがとうございます! この桜は長野なんですが、中央高速の園原インターの直ぐ近くにあります。 私は地図をプリントアウトして持って行ったにもかかわらず、散々迷いましたが・・・・(;^_^A この桜は源義経が馬を繋いだという言伝えがあるんですよ。

    2014年04月23日22時15分

    としごろう

    としごろう

    桜情報のサイトでも紹介されて凄い人気ですよね。 来年は是非とも行ってみたくなりました。 うす雲が広がる様な優しい描写は素晴らしく、感動しました。

    2014年04月23日22時47分

    sarasara330

    sarasara330

    本当に樹形の素晴らしい桜ですね。 ロケーションも最高なんですね。 今年は是非訪ねてみようと考えていましたが、 阿智村のHPで水を入れないと書かれていたので諦めました。 でも確かになくても絵になりますね。 花びらの描写は撮影者のテクニックなのか素晴らしく情緒的で素敵です。

    2014年04月23日22時58分

    伽眼羅

    伽眼羅

    としごろうさん、こんばんは~ 私が行ったのは昨日で比較的空いてましたけど、 賑わってるみたいですね。 今 ほぼ満開ですが、今週末までは見頃だと思います。 来年とは言わず、今週末いかがですか?(笑) いつも温かいコメントをありがとうございます!

    2014年04月23日23時03分

    伽眼羅

    伽眼羅

    sarasara330さん、こんばんは~ そうなんです。 今は水張り中止なんですよね。 残念ですけど、来年もどうなるか分からないですから 思い切って行ってきました。 ここは撮影スペースがちゃんと設けられているんです。 近くには寄れませんけどね。

    2014年04月23日23時06分

    かみさま

    かみさま

    こんばんは。 落ち着いた色合いで桜の「儚さ」まで 表現されている感じを受けました。 心に響きました。

    2014年04月23日23時17分

    mint55

    mint55

    素晴らしいです♪ パンフレットに使われそうな素敵な描写ですね♪ 色合いもとても上品で美しいです(^_^)v

    2014年04月23日23時18分

    伽眼羅

    伽眼羅

    かみさま、こんばんは~ こそばゆいほどのお褒めを頂きありがとうございます。 励みになります!

    2014年04月23日23時30分

    伽眼羅

    伽眼羅

    mint55さん嬉しいコメントをありがとうございます。 パンフレットといえば・・・今日、偶然に見つけたんですが、 私の写真がMAPPLEの「お花見特集2014」というサイトで使われてました。 5年ほど前のフォトコンに応募した時のものです。 その時は只の入選でしたけど、昨年の市配布の桜まつりのパンフレットにも 採用されてました。

    2014年04月23日23時34分

    伽眼羅

    伽眼羅

    nekomimiさん、おはようございます! ヘブンス園原に行かれたことあるんですね。 私のこちらのサイトへの初投稿写真がヘブンスで写したものです。 この写真が2日前のものですから、まだ十分見頃だと思います。 是非、行ってきてください!

    2014年04月24日07時00分

    伽眼羅

    伽眼羅

    ラリマールさん、こんにちは。 この写真は全体に少しトーンを落として、荘厳な感じを狙ってみました。 凄いお褒めの言葉を頂いて、大変励みになります。 ありがとうございます!

    2014年04月24日12時16分

    ハッキー

    ハッキー

    駒つなぎの桜・・素晴らしい写真を拝見させてもらいました。 行きたかったなあ・・今年は体調悪く、ロング・ドライブには行けず、諦めです。

    2014年04月24日19時50分

    伽眼羅

    伽眼羅

    ハッキーさん、こんばんは~ 拙い写真をお褒め頂き、ありがとうございます! ところで、体調が優れないとか・・・ 凄いペースで作品公開されてますから、そんな感じは微塵も受けませんでした。 来年は是非とも素敵な作品を撮ってきてください! お大事になさってくださいね。

    2014年04月24日20時37分

    伽眼羅

    伽眼羅

    whitejamさん、コメントありがとうございます。 立派な桜でしょう! 本当は手前の水田に水が張られてて逆さ桜が観れるんですけど、 数年前から水張りが中止されてます。 なんか桜の成育に良くないとか・・・ そこのところが残念です。

    2014年04月26日19時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された伽眼羅さんの作品

    • ヒヨドリと桜
    • 夢心地
    • Paradise in spring
    • Pink rose
    • silent
    • 聖なる花 Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP