写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T@KA T@KA ファン登録

白亜の館⑥

白亜の館⑥

J

    B

    ⑤の写真より少し早いタイミングで別アングル 水平線に落ちる夕陽をまったり独り占めな気分をモノクロで柔らかく^^ 真夏の高知の日差しの強さは尋常じゃありません 夕陽なんか撮ったら高コントラストで煮えたぎるような色になるw フィルターでコントラスト下げつつ軟調フィルムと超微粒子現像 印画紙も軟調で緩やかな空気に仕上げてます

    コメント4件

    Blues Ette

    Blues Ette

    この素晴らしい描写はご苦労の結果ですね 一枚一枚をイメージ通りする為に大事に仕上げていく・・・勉強になります。

    2014年04月24日22時40分

    かみさま

    かみさま

    このお写真一番好きです^^ 力強い光芒も良いですね、 開放に近いのですか?

    2014年04月24日00時02分

    T@KA

    T@KA

    Blues Etteさん ハッセル・プラナーの解像度の高さと柔らかい描写の賜物ですね^^ イメージに近づけて仕上げていくのはフィルムもデジタルも同じですよね レタッチソフトによる調整を邪道だって言う人をまま見かけますけど たぶん暗室を経験したことないんじゃないかな? それでイメージに近いものにできて作品が良くなるのなら 僕は、どんどんやるべきと思います

    2014年04月23日23時54分

    T@KA

    T@KA

    かみさまさん 実は僕もです(*´ェ`*) これとテラスのバスを写したのがお気に入りです 開放に近いとゆーか・・・ f2.8(全開放)ですね(笑) ハッセルレンズ用のソフトフォーカスは持ってないし とことん柔らかくしたかったので思い切りましたw

    2014年04月23日23時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP