写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

からまつ からまつ ファン登録

真昼のモモンガ 1

真昼のモモンガ 1

J

    B

    本来夜行性の筈が、白昼ゆっくりとお食事、春だからでしょうか? 初めて見るエゾモモンガ、リスとは一味違っていました。

    コメント8件

    シモフリ

    シモフリ

    愛おしい、可愛い。 そんな小さな命も、厳しい冬を乗り越えたたくましさを感じます。

    2014年04月22日23時39分

    nikkouiwana

    nikkouiwana

    おおっ 可愛いですね^^ これは羨ましいです!

    2014年04月22日23時50分

    やまぶき

    やまぶき

    かわいいですね・・まんまる^^ ちいさなおててで大きな体を支えてる!!!

    2014年04月23日04時15分

    そらのぶ

    そらのぶ

    フワフワノ毛並みと真ん丸の大きな目が可愛いですね~!^^ 、てっきり夜行性かと思っていましたが、昼間でも行動するんですね。 初めて見ました嬉しいですね~!(^^)

    2014年04月23日21時15分

    からまつ

    からまつ

    シモフリ 様 いつもコメントありがとうございます。   初めて見たモモンガは、実にスローな動きで、まるでナマケモノ   のような感じでしょうか、愛くるしさいっぱいの動物でしたよ。

    2014年04月24日20時43分

    からまつ

    からまつ

    nikkouiwana 様 いつもコメントありがとうございます。 エゾリスやシマリスとも近い仲間なのでしょうが、 手足の華奢なところが大きな違いのようです。 滑空シーン撮れずに、少し残念でした。

    2014年04月24日20時43分

    からまつ

    からまつ

    やまぶき 様 いつもコメントありがとうございます。 なかなか可愛らしい動物でしたよ。 目がとても大きいのは、やはり夜行性だからなのでしょうね。 体も小さいのですが、食べている木の芽もとても小さくて、面白い 光景でした。

    2014年04月24日20時44分

    からまつ

    からまつ

    そらのぶ 様 いつもコメントありがとうございます。 エゾリス同様にちょっとした公園の林などにもいるようです。 繁殖期だけ日中行動するので目にすることができるそうです。

    2014年04月24日20時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたからまつさんの作品

    • 6月の子狐たち
    • 秋 嵐の後の森で1
    • 超ずぼら野鳥観察 ヤマガラ マクロ
    • 夕方散歩 近所のキツネ達1
    • 秘密の花園
    • 初冬 穏やかな夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP