- ホーム
- pianissimo
- 写真一覧
- HANA・HANA 34 (sakura・lullaby)
pianissimo
ファン登録
J
B
J
B
ララバイとは、「子守唄」。 いつもの山ですが、今、満開を迎えているサクラ・・・ 風の弱い時を見計らい、レリーズON。 星空も撮りたくて、桜との露光差が激しく悩んだ末の設定です~ 今晩は、いい夢が見られそう~(^^♪
色合いも構図も文字入れも完璧‼ ってなんだか偉そうですね(汗) 星がきちんと写っているところがすごい! ほんとうに美しい一枚です。 お休みなさい〜(-_-)zzz
2014年04月22日22時14分
なんて素敵な光景でしょう~(^_^)v 手前の桜と、奥行きも感じさせる構図が素晴らしいです♪ こんな素敵な所があるんですね~^^星まで見えてロマンチックですね(^_^)v
2014年04月23日20時44分
go-gomaさん ありがとうございます。色合いを褒めて下さりうれしいです。マゼンタを隠し味で少しだけ入れています。 gontanさん ありがとうございます。そうですね。チェッカーズでしたっけ???はい。思い出しました♪ 手前のサクラは提灯の明かりが反映されています。そのため本来の色を出す色温度の設定が難しかったです。 seysさん ありがとうございます。手前のサクラを見て下さりうれしいです。実はこれもこの場所でしか撮れない理由が ありました。左側に街灯がありゴーストが入ってしまうので、太い幹で遮ったため、このアングルで撮影しました。 mayu*さん ありがとうございます。完璧だなんて・・・もったいないお言葉です。 でもそれなりに撮れた感じがしたので、超~うれしいです。カメラ設定は何度も変更してやっと撮れた一枚です。かなりボツの写真多く出ました。水平撮れていなかったり。。。風でぶれたり。。。車が来たり。。。 露出オーバーだったり。。。 shiroyaさん ありがとうございます。そう言ってもらえてすごくうれしいです。実は撮って出しでありまして、 あまり手を加えずupしたので実際のところ心配でした。 Neewellさん ありがとうございます。私のサクラにコメント頂けないのかなぁ~と、思っていたところです。 C-PLと彩度を上げて撮っています。あまり経験のない2700Kの色温度もそのためかもしれないですね。 cafe mochaさん ありがとうございます。実はそこがポイントなんです。おっしゃるとおりです。星・夜景・サクラ・・・ いっぺんに撮りたかったのです。ライトアップした桜は明るすぎて、暗い星は写るか心配でした。 星だけなら30秒、サクラだけなら2秒でいいのですが、どこで折り合いをつけるかがポイントで、 私の好きなサクラには、ややオーバー目の20秒としています。 ヨコワケハンサムさん ありがとうございます。そうですよね。。。仕事をしながら夜photohitoで時間を割いていると、 夜に撮影している時間ないですよね。私も去年はそういう一年でした。ご無理なさらずに・・・ kao♪さん ありがとうございます。それ、どこかで聞いたことあるセリフ・・・あの出っ歯の(#^.^#) 朝に目が覚めたら、すっかり夢、忘れちゃいました。でも夕べはおかげでぐっすり眠れました(^_^)
2014年04月23日20時56分
photoKさん ありがとうございます。そう言ってもらえるとうれしいですね。そう言われると「雅」というイメージが わいてきました。すぐ有頂天になってしまう私です。。。ペコリ~ 追憶の流星號さん ありがとうございます。豪華だなんて・・・うれしいです。こんな田舎の写真にそんな言葉も いただいてうれしいかぎりです☆ ruri*さん ありがとうございます。すっごく素敵だなんて、とてもうれしいです。 肝心の夢ですが、まったく覚えていません。。。ただぐっすり爆睡していたと思います(笑) もどきんさん ありがとうございます。ララバイというような感じの写真ではありませんが、ララバイというタイトルの ついた洋楽のワルツを聴きながら現場に向かいました。そのまったりした気分に浸りながら撮った写真です☆ なつ桃さん ありがとうございます。ちょっとあまり普段撮っていないシチュエーションなので、ボツ連発しまくりでしたが、7~8枚目くらいだったと思います。それがこれです。山の上は風が強くて、3200に感度上げるか 絞りをf4にするか、相当悩んだ時に撮れた一枚です。 FUKU_chanさん ありがとうございます。はがきですか(^_^)うれしいです。文字入れするか悩みましたが、このほうが なんか雰囲気が良かったので・・・たまにまたこんな感じに処理するかもしれません☆ 礼音さん ありがとうございます。夢は忘れてしまいました。今年は夜のさくらを見ることができたので満足です。 標高224mの低いいつもの山ですが、一番高いところに咲くさくらの木の下で撮ってみました。 kachikohさん ありがとうございます。ここ3日ほど曇り空でしたので、少しやきもきしていました。空気も澄んで 田舎の夜景も綺麗に見えました。うれしいコメントありがとうございました☆ mint55さん ありがとうございます。奥行を感じてもらえてうれしいです。2段ほど少し絞って撮ってみました。 あと10秒星の為に欲しかったです。ただそれをするとこれ以上、さくらが飛んでしまいます。折り合いですね。 招 福之助さん ありがとうございます。前日に雨が降りましたので、空気のよどみが取れてクリアな視界になったのかも しれません。お忙しいなか、コメントまでくださり感謝です☆ kiwi♪さん ありがとうございます。2700Kです。+マゼンタを一目盛だけ隠し味に・・・(#^.^#) ライトアップですからね。感度上げて解放付近で撮れば手持ちでも撮れる明るさですから、星まで撮れるかなっ???って思っていましたが、辛うじて写ってくれてよかったです☆ kao♪さん あっち、コメント開けないでごめんなさいね~。そのコメントとてもうれしいです(^_-)-☆ なつ桃さん うれしいです(^_-)-☆ サクラの季節を少しだけイメージの色に染めてみたくてWB補正してみました☆
2014年04月25日00時06分
待ってました! ↑のリコメントを見て、フムフム・・・ なるほどです。 いろいろ、試行錯誤して撮られたんですね~ それにしましても、美しい切り取り♪ 星空+桜(ライトアップ)+風を読み、ISO&絞りの設定。 なかなか、難しいですよね(?_?) 個人的にはWBのK値が知りたいところですが...^^; 今週末、棚田へ星撮りに行きますので参考にさせていただきます☆
2014年04月23日23時24分
go-goma
色合いが素晴らしいですね〜
2014年04月22日22時03分