exist
ファン登録
J
B
太陽の方角に出る虹みたいなのは環天頂アークと云う・・・。 虹は太陽と反対方向に出る・・・。
nikkouiwana さんへ 早朝 お出かけのひとは食事中かと・・・・ 私はたまたま外に居たのでみつけました (^.^) これほどの規模のは初めて見ます・・・。
2014年04月22日21時22分
かみま さんへ 珍しい名前があるんですね・・・ 以前に見たものとは違って 虹の様に円弧を描いていました・・・(^.^) 調べたら環水平アークのようですね・・・。
2014年04月28日09時19分
こんばんわ 上下を逆転していなければ環天頂アークだと思います。 今日、関西で見られたのが環水平アークで色の配列が逆になっています。 失礼いたしました。
2014年05月04日18時55分
existさま 突然のコメント 失礼をいたしました。 弧の内側が青ですから環天頂アークだと思います。 昨日は全国的に大気光学現象に沸いたみたいでしたが、 自分の住んでいるところでは彩雲だけみられました。 晴れていて薄っすらと雲がある そんな日が狙いだそうです。
2014年05月05日08時53分
美山鎮
昨日の夕方イスタンブールの空にも見えました!これ程くっきりでは無かったですがあれっ晴れなのに虹?と思いましたがすぐ消滅しました!ネットでチラ見したところ彩雲は昔より吉兆の証とか?何かいい事あるのかもしれません!(*^_^*)
2014年04月22日16時24分