写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

桃園列車はラララララ行くよ♬

桃園列車はラララララ行くよ♬

J

    B

    手持ち連続撮影。富士山か八ヶ岳を背景にと考えていましたが、花曇りで結局この構図になりました。日の出を待って敢えて逆光狙い。

    コメント31件

    hatto

    hatto

    このサイトでの楽しみの一つが皆さんが撮られている「鉄道作品」です。特に地元で撮られておられる方の作品に素晴らしいものが多々有ります。やはり場所や良い時間帯を熟知されているからなのでしょう。一見さんでは撮れないものが有ります。私も何とか撮れないものかと出かけますが、そう易々と撮れるものでは無いですね。今回は去年から狙っていましたが、やはり難しさを改めて感じました。ちょっと恥ずかしい一枚ですが、早朝の桃畑が綺麗と云うことでお許し下さい。タイトルは私の年代以上の方々にはピント来られるはずです。(笑)そうです。かの懐かしい「高原列車♫」から頂きました。また背景の山は茅ケ岳(かやがたけ)です。

    2014年04月22日04時46分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    こちらも廻られたんですね。 中央線の列車の色合いと、桃色の対比も素敵に、 春麗の甲州路の描写も良いですね。

    2014年04月22日04時52分

    jaokissa

    jaokissa

    鉄道は、私にとってはまったく足を踏み入れたことのない 未開の地です(笑) でも、いつかは踏み入れてみたい領域です。

    2014年04月22日06時03分

    北陸のはるさん

    北陸のはるさん

    私も鉄道写真には興味はありますが未だ踏み込んでおりません。 長閑な素敵な風景ですよね^^私もまずは風景として取り込みながら頑張ってみようと思いました。

    2014年04月22日06時34分

    komapapa

    komapapa

    桃の花と電車、早朝ののどかな光景 素敵ですね!

    2014年04月22日06時41分

    花芽吹

    花芽吹

    なかなか遠征撮りは難しいですよね…。私も家から10分の岩山から 撮る事が多いのは、確認と予測ができるのが一番の決め手です^^;

    2014年04月22日07時25分

    光画部R

    光画部R

    のんびりとした画ですね~♪ 素敵です。

    2014年04月22日08時43分

    kakian

    kakian

    タイトルで音楽が聴こえて来ましたよ。 桃を輝かせる構図、流石に上手いですね。 たまには、hatto鉄をお願いします。

    2014年04月22日08時51分

    sokaji

    sokaji

    「高原列車」を口ずさみながらこの作品を拝見しています(笑) 朝日に映えて輝く桃の花、逆光に霞む山並み、その中を走り行く列車、 とても素敵な情景ですね。

    2014年04月22日09時05分

    ニーナ

    ニーナ

    桃色の雲の上を行く 列車ですね~(^^♪

    2014年04月22日09時11分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    この樹の特徴は縦に伸ばさず 横に這わせて果実をとり易く している事ですね。いつ頃 食べられるの?という方が 先にたちますね。

    2014年04月22日09時29分

    ま~坊

    ま~坊

    撮り鉄は本当に難しいですよね。 だからこそ楽しいです。 待ってる時が溜まりませんよね(^○^)

    2014年04月22日09時48分

    button

    button

    歌知ってます。 桃色でしたか?

    2014年04月22日10時01分

    green-tea

    green-tea

    春霞む山とピンクの桃の花、すごくすごく贅沢な一枚♪ 桃の花と一面に香る花の香り、一度は撮ってみたいシーンです^^v

    2014年04月22日10時31分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    美しいです!!! 観賞用ではない、身のなる桃の花の季節、 素晴らしいです。

    2014年04月22日10時58分

    シロカメ@

    シロカメ@

    車窓からの眺めまで想像できる1枚ですね

    2014年04月22日12時31分

    近江源氏

    近江源氏

    朝日に映える桃の花、霞む山々 高原列車は歌声乗せて走る ルンルン気分になるようで素敵ですね!

    2014年04月22日13時15分

    luke1955

    luke1955

    逆光の条件で綺麗に桃のピンクを出されていますね

    2014年04月22日13時48分

    osinko

    osinko

    朝霧にかすむ山並み、やわらかな空の色に、 満開の桃畑を行く空色の列車、のんびりと美しい列車写真ですね。 春の朝を感じました。

    2014年04月22日15時53分

    kittenish

    kittenish

    朝日の当たる桃花のピンクが際立ちますね そこに走る抜けて行く電車姿に朝の素敵な情景ですね^^

    2014年04月22日18時23分

    167MT

    167MT

    逆光で桃の花が浮き立ちますね。

    2014年04月22日19時51分

    one_by_one

    one_by_one

    あぁ、hattoさんもこちらの道へ... いらっしゃいませ \(^o^)/ 桃も綺麗ですが、霞む山並みがまた絶品ですね☆

    2014年04月22日22時16分

    shokora

    shokora

    桃の花が輝いてますね! 車両の屋根がこちらを向いていることで、動きが感じられます!

    2014年04月22日22時31分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    ギリギリの世代ではないのですがなんとかついていけそうです。 昔の娯楽にはそうそう選択枝がなく、 列車に乗るのも夢のようで待ち遠しくとっても楽しい感情の高まり。 そんなウキウキした気持ちが伝わってくるような列車と桃園の素晴らしい描写です。

    2014年04月22日22時46分

    camellia

    camellia

    綺麗な構図でまとまってますね。

    2014年04月22日23時10分

    fukuma

    fukuma

    田舎の風情がいいですね!!

    2014年04月22日23時14分

    ちょろ

    ちょろ

    桃色畑を走る列車、可愛いですね。 流石、素敵なところを撮られますね(^^)

    2014年04月22日23時17分

    ちびtoしろ

    ちびtoしろ

    僕も地元の電車を撮りたいな~と常々思っているのですが、 そう頻繁に通るものではないので足が向きません(^_^;) 単線ならではの何かがあると思うのですが、、♪

    2014年04月23日07時55分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    難しい逆光の中をうまく表現されてますね。 流石です!

    2014年04月23日23時15分

    ブラックオパール

    ブラックオパール

    春を駆け抜ける列車、、素敵な光景ですね〜 タイトルはピンときましたよ。 流行っていた当時に聞いていた訳ではないですが。。

    2014年04月27日00時50分

    自然堂哲

    自然堂哲

    皆さん、撮り鉄してますよねぇー。 私も参加したいのですが、なかなか撮り鉄への一歩が、なかなかの状態です。 桃園の桃の花美しい中での走るける列車、素敵です。 発達した鉄道は日本らしく、それに桃の花とのコラボ情景は日本ならではと思います。 海外では見れない情景かと思います。

    2014年04月27日12時49分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋暁の木戸池
    • 見返りの白鳥
    • 秋桜祭り
    • 桜色の信濃路
    • Life with nature
    • 雨中の花宇宙

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP