jaokissa
ファン登録
J
B
仙台市内の桜も、いよいよフィナーレを迎えております…。
Goodさん コメントありがとうございます! 3年前に、ペンタのK-5を買って、初めて桜を撮ったときと 同じ場所から、同じ構図で撮ってみました。3年前は休日 だったので一眼レフでしたが、今回は昼休みなので、さすがに コンデジです。 空がもう少し真っ青だったらな~^^;
2014年04月21日18時28分
green-teaさん コメントありがとうございます! 職場の敷地内の桜なんですが、この時期になるともう公園化 してしまって、近隣の企業の人や近所の方々まで、いろんな人が この下でランチしてます。 以前は夜遅くまで花見客なんかもいたりしましたが、さすがに 最近は規制されているみたいです^^;
2014年04月21日18時28分
三重のN局さん コメントありがとうございます! 職場の窓から覗いてみたら、桜がチラホラ散り加減だった ので、カメラを持って行ってみました。カメラを構えてすぐ、 サ~っと一陣の風が…。おおっ、花弁が舞ってる~!と 感激しながら、シャッター切りまくりました^^;
2014年04月21日18時28分
おおねここねこさん コメントありがとうございます! そろそろ桜吹雪が見られそうだな~ということで、 昼休みにカメラを手に目的地に着き、カメラを構えた 途端にこの状態になりました。立ち位置も風向きも、 ちょうどドンピシャだったようです^^
2014年04月22日18時25分
kent1さん コメントありがとうございます! カメラお持ちじゃなかったんですね、もったいない…^^; 福島もフィナーレですか~。去年行った花見山、今年も 行きたかったんですが、タイミングが合わず…。 来年は是非行きたいものです。
2014年04月22日18時25分
buttonさん コメントありがとうございます! これだけ飛んでると、なんだかゴミのようにも見えますよね^^; 3年前にも同じ立ち位置から撮ったんですが、花弁の量は 今回のほうが圧倒的に多いですね。 なかなかタイミングが難しいものですね。
2014年04月22日18時25分
ょぅぃちさん コメントありがとうございます! 実は3年前にも同じ場所で散り際の桜を撮ったので、今回も そろそろよさそうだな~と昼休みに行ってみて、カメラを構えた 途端にザーッと風が吹いてきました。連写の設定にしていなかった ので、慌てて何度もシャッターを切り、ラッキーな1枚が 撮れました^^;
2014年04月25日18時30分
春の心地よい風を感じる切り取り! 絶品ですね(^^) 拙作にお気に入り、コメント頂きありがとうございました。 素晴らしいお作品の数々、時々立ち寄らせて、頂きます!
2014年04月26日20時59分
hisaboさん コメントありがとうございます! 実は3年前にも同じ場所で同じ光景を撮っており、味をしめて また狙ってみました。と言っても、狙った瞬間に一陣の風が 吹いてきて、あっという間に撮れた感じなので、まったくなんの 苦労もありませんでした。 空がもっとスッキリ晴れてたらよかったんですけどね~^^;
2014年04月28日18時19分
ostinさん コメントありがとうございます! こちらこそ、お気に入り&コメントいただきありがとうございます^^ ミラーレスも一眼レフも、それぞれ複数台持っているのに、 撮ってる写真の半分以上はコンデジという変わり者(?)です。 なんというか、コンデジの肩肘張らない気軽さが、自分に合っている ようなんですよね~。あ、でも、今年の目標は一眼率を高める ことだったりします^^;
2014年04月28日18時20分
Good
これはすごい! 空に舞う雪みたいです☆
2014年04月20日21時44分