写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

167MT 167MT ファン登録

二ヶ領用水-夜の桜

二ヶ領用水-夜の桜

J

    B

    撮りためた写真の整理をする間がなく、やっと水辺の桜第二弾です。ここ二ヶ領用水は我が家の地元の花見コースです。歴史は古く、慶長二年に徳川家康が建設を命じたそうです。多摩川から取水し、新平瀬川経由で再び多摩川に戻ります。 桜のシーズンには地元の人が集まって遊歩道にござを敷いて花見を楽しんでします。この日はひどい風雨で、夕方やっと雨が上がったので夜桜を見に出掛けてみました。夜桜といってもライトアップなどなく、提灯がぶら下がっているだけです。

    コメント3件

    Falfa

    Falfa

    良い角度からの一枚ですね。。 提灯がさりげなく見えるところが、奥ゆかしくて良いですね。 桜の描写も綺麗です^^

    2014年04月19日23時55分

    167MT

    167MT

    >Falfaさん コメントありがとうございます。 夜と呼ぶにはまだ早い時間(あ、カメラの時計はベトナムのままですね。 本当の時間は2時間進んでいます)でしたが、提灯の明かりが川面に映って 夜桜気分を味わいました。^^

    2014年04月20日16時17分

    167MT

    167MT

    >ken&mariさん コメントありがとうございます。 この川沿いは、桜の名所ではありません。 ライトアップもなくこのように提灯が下がるだけですが、 桜が咲く週末には地元の人達で賑わっています。^^

    2014年04月20日19時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された167MTさんの作品

    • バンラン・紫の季節(III)
    • 水瓶の中の太陽(IV)
    • 学生の花ー火焔樹(I)
    • 泥より出でて
    • 雲と花と
    • 緑のダム(I)

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP