写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

T@KA T@KA ファン登録

祖谷渓

祖谷渓

J

    B

    四国旅は愛媛から高知へとサクサク移動 徳島県という名の秘境にある渓谷 到達ルートはJR土讃線or国道32号の2択のみといって過言ではない ここは中国か?って景観が延々と続きます 川から道路までの標高差が200m近いんじゃなかったっけ これは河原の露天風呂に下りてくケーブルカーから撮りました 祖谷は温泉好きには、かなり有名なとこで 乳白色で粘性のある湯が素晴らしい。美肌系です。 某温泉宿にはドキドキの混浴露天風呂もありますw

    コメント9件

    T@KA

    T@KA

    obiwanさん あちこちで言ってますが、四国は旅するのには良いとこです♪ どーかなーと思ったけど、なんとかブレずに撮れました 窓越しなんで反射防止にフィルターは使ってあります 道路から撮れるほどの望遠持ってなかったんですよ(-_-;

    2014年04月19日21時36分

    ii

    ii

    まさに秘境の雰囲気が伝わってきますね〜^^ 緑の深い色合いが素敵です。

    2014年04月20日00時00分

    T@KA

    T@KA

    ftp1さん 四国の緑は深いですよ(笑) 残念なのは水量が少ないタイミングだったこと 常であればエメラルドグリーンの美しい川なんです

    2014年04月20日02時13分

    かみさま

    かみさま

    良いですね~このお写真^^ 緑の木々にエメラルドグリーンの川が 魅力的なアクセントになっていますね。 ほんと、良いです♪ やはり旅の行き先は「四国」で決定です。 早速、計画して行きます(^^)/

    2014年04月20日12時04分

    T@KA

    T@KA

    かみさまさん 毎日、少しずつ高知旅もUPしていきます 参考になれば嬉しいです^^ 知りたいことわからないことは連絡してくれれば即アドバイスできますから遠慮なく 四国生まれの四国育ちで4県中の3県で生活してました 八十八ヶ所もカメラ持って回った四国のエキスパートです(笑)

    2014年04月20日12時34分

    かみさま

    かみさま

    楽しみになってきました。 頼りにしてます(^^)/ ありがとうございます。

    2014年04月20日14時14分

    T@KA

    T@KA

    かみさまさん こーゆーつながりも写真撮る楽しみの1つですよね^^

    2014年04月20日23時13分

    YD3

    YD3

    混浴露天風呂 昔はありましたが今は見ないですね。 意外と女性(おばちゃん)が元気よく、団体で入って来たので逃げるように退散した若い頃を思い出しました。(笑)

    2014年04月20日23時32分

    T@KA

    T@KA

    YDさん 何年だったか忘れたけど風営法で新しく混浴つくるの禁止されたんですよ なので、ひたすら減るだけですね 岡山県の湯原温泉・砂湯ってとこが見事な混浴露店風呂でした 四国に住んでた頃、鳥取の大仙にスノボに行くと帰りに必ず寄ってました なんかトラブル頻発したらしく、いろいろ制限ができて情緒がなくなっちゃいましたけど 露天じゃなければ青森の酸ヶ湯温泉もいいですね^^ 男女関係なく風呂でコミュニケーションて意外に楽しい(笑)

    2014年04月21日00時23分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP