ぶらさんぽ
ファン登録
J
B
いつもの公園で桜の木に「コゲラ」を発見! まだ子供でしょうか?いつもはすぐ逃げられますが、 虫を捕まえて食事に夢中だったため、わりと近寄ることが出来ました。 害虫である虫を退治してくれるのですから、コゲラに限らず 虫を食べる鳥は桜の木にとって大切な動物ですね!(^^)! 6部構成でアップしました。 コメントいただける方はこちらにお願いしますm(__)m 6部全て1.3×クロップ+トリミングあり
ヒゲオヤジさん ご訪問・コメントありがとうございます。 私もコゲラの捕食シーンは初めてで、しかも近くまで寄れたので いつになく興奮気味で多く撮影してしまいました(^_^;) mint55さん いつもコメントありがとうございます。 黒目にうまくキャッチアイが入ってくれたので 可愛さが増しました!(^^)! pianissimo*さん コメントありがとうございます。 >D7100の秘密兵器いいなぁ~ 価格com口コミなどでは、D7100のクロップ=トリミングじゃないの? という投稿もありますが、理屈はさておき(^_^;)とにかく鳥撮りに は大変重宝する機能です!(^^)! こがしぃさん コメントありがとうございます。 背中の模様はコゲラを見分けるのにわかりやすい特徴ですね! 鳴き声も「ジリジリ」?みたいに独特なので、識別が楽な鳥です。
2014年04月20日08時58分
すううさん いつもコメントありがとうございます。 楽しんでいただけて光栄です!(^^)! >次もお願いします。 またうまく撮れるかどうかわかりませんが(^_^;) 成功したらUPします(^^)
2014年04月20日14時04分
ヒゲオヤジ
コゲラシリーズ素晴らしい!! こんな場面に出会ってみたいです。
2014年04月19日16時50分