yoshitico
ファン登録
J
B
実はこの写真 撮影後に 色を変更加工したものです。 構図は気に入っていたのですが、どうも背景色等納得がいかず、UPせずにいたのですが、この際UPしてみて皆さんの意見、感想を聞かせていただければと思いUPしました。比較できるように元画像もUPいたします(^^) この写真 現像で元設定ナチュラルからクロスプロセスに変更、露出もやや下げています。 背景をもっと暗くとも思いましたが、花が消えてしまうので断念(^^) タイトルはシャガの花言葉の一つです(^^)
shiroyaさん ありがとうございます。 ハイキーですか。いまだ花でハイキー表現したことないので思いもしませんでした(^^) 今度チャレンジしてみたいと思います(^^) 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月18日22時30分
whitejamさん ありがとうございます。 ハイキーですか。 whitejamさん、他の皆さんのハイキー作品を参考に ハイキーもチャレンジしてみます(^^) 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月18日22時22分
ハイキーいいかも~ 勉強になるな~(^^) 私は少しローキーで撮ってしまいました(>_<) アップしていませんが。・・・・ 元画像も素敵ですが、こちらのお作品もしっとりとした雰囲気で素敵です~
2014年04月18日22時40分
ぷちよんさん ありがとうございます。 私も自分の写真全般的にローキーな写真が多いので、新たな表現としてハイキーにチャレンジしてみます(^^) 皆さんの意見感想勉強になりますね(^^) 元画像ともども評価頂き嬉しいです。 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月18日22時56分
まるで白昼夢のようなまったりとした 花の描写がたまりません! 花はハイキーが多いでしょうが こういうまったりとした空気感は大変アリと思います!(*゚▽゚*)
2014年04月18日23時26分
diminishさん ありがとうございます。 白昼夢のような描写、まったりとした空気感 ありですか! とても励みになります(^^) ときに、どう花を表現したらいいのか迷う時がありますが、いろんな可能性を探りたいと思います。 ハイキーにもチャレンジして、新たな自分の表現を身に着けたいです(^^) 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月18日23時39分
クロスプロセスの色合いは表現がとても難しいので 私も滅多に使いませんが、この場合はやはりできるだけアンダーにして 雰囲気と色合いを楽しむと思います♪ 元画像も開放での質感描写がしっかり出ていて、こちらも素敵です^^/
2014年04月18日23時52分
Kodachrome64さん ありがとうございます。 自分の中でこの花のイメージに合う現像をあれこれ試してみて、はじめてクロスプロセスを使ってみました。 とても難しい表現なんですね。 この場合の露出の方向性に関しては間違ってなかったんですね(^^) Kodachrome64さんのようにハイキーから、アンダーまで多様な表現ができるようにチャレンジします(^^) 元画像ともども評価頂きとても嬉しいです。 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月19日00時13分
お使いのソフトの機能が良くわかりませんが、 元画像の雰囲気を残すのでしたら、コントラストを上げてみたらどうなるでしょうか。 (あるいは、露出ではなくて明度を下げてみられたらどうなりますか。。) 少し背景が沈んで、花が浮き出る様にも思えますが。。。。 さらに彩度を少し上げればイメージに近づくかもです。。。 色々試されたとは思いますが、検討を祈ります^^
2014年04月19日01時43分
花はよく撮るのですが難しいですよね。(泣) 初心者の自分がいうのもなんなんですが・・・ その花(花一輪みたいに)を浮かび上がらせる(強調する)ように表現するときは、 合いそうな背景選んでアンダーで気味に。 背景や周りと同化したい時はハイキー気味にと。 必ずいつもそう撮っているのではないのですが。。。(本当は結構適当 orz) あくまで自分だったらですが、このお写真だったらハイキー気味にすると思います。 あくまで初心者の考えですから、サラーッと聞き流してくださいね。
2014年04月19日13時47分
Falfaさん ありがとうございます。 使用ソフトはカメラに付属していたものです。まだ使用法習熟していないのですが(^^) コントラスト、明度ですか。ソフトの詳細設定で試してみます。(^^) そうなんです。もう少し背景が沈んで、花が浮き出るのが理想なんです。 いろいろ検討してみます。(^^) 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月19日14時42分
rav4さん ありがとうございます。 難しいですよね(^^) 今回はこの花で、この角度からと決めてしまったので、背景の選択余地がなかったです。 背景が自分の好みじゃなかったので、今回は悩んでしまいました(^^) ハイキーで背景飛ばしてっていうのは撮影時考え付きませんでした(^^) 今後の対処法が増えました(^^) 貴重な意見ありがとうございます。
2014年04月19日14時48分
背景色、僕もしばしば悩みます。 今回された設定、非常に参考になりました。 元画の花の描写とは、雰囲気が異なりますが、 作品としての完成度は、こちらの方が良いように感じました。
2014年04月20日23時02分
ハラチャン♪さん ありがとうございます。 元画像ですが、時間経過とともに、自分でも温かみを感じ、当初より好きになりました。(^^) いじるときはより自然に~ 花を台無しにしない修正、加工は今後も色々試していきます(^^) 写真は楽しいですね~(^^) 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月21日02時06分
TEZUさん ありがとうございます。 元画像にはない斬新さ~ 自分でも、背景および暈されてる花がより絵画的で、お気に入りの一部です(^^) 評価頂き嬉しいです。 私も初心者なので、今後とも意見を聞かせて頂けると嬉しいです。 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月21日02時12分
武蔵さん ありがとうございます。 クロスプロセス 武蔵さんの最近の花もクロスプロセスですかね(^^) 心地よさ感じて頂けて嬉しいです。 今後も色々表現の幅広げていきたいと思います。 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月21日02時18分
Karlさん ありがとうございます。 花の色好み元 背景は現像 私もです(^^) ハイキー試してみましたが、撮影時の光の具合、シャガの色から、この場合に関しては、おっしゃる通り、 難しかったです。 現状 撮って出し、現像加工 半々 どちらもその時自分のイメージに合ってるかどうかで出してます(^^) 現像...確かに時間かかり、面倒ですが いまのところ楽しいです(^^) 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月21日02時27分
ostinさん ありがとうございます。 花がよくても背景が好みではない場合というのは、ほんとに難しいですね(^^) ostinさん含め、多くの方から、こちらの方が好みという評価も頂けたので、今後の表現でとても勉強になりました。(^^) 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月21日02時36分
招 福之助さん ありがとうございます。 いづれも甲乙つけがたい~ とても嬉しいです(^^) 撮って出しで自分の好みの雰囲気まで撮れる...なんていうのは難しいですね(^^) 私も被写体を殺さないように、色々加工も試していきます。イメージ通りになると楽しいですからね(^^) 貴重なご意見ありがとうございます。
2014年04月21日02時45分
落ち着いた、深い青、楚々としたお花の立ち姿が、美しいです^^。 気持ちが落ち着きます^^。 <花切手>に、コメント、ありがとうございました。 フジバカマ、古来より、秋の七草のひとつで、 白いひげは、シベだと思います^^。
2014年04月22日15時40分
T.SEKINEさん ありがとうございます。 とても嬉しいコメントありがとうございます。励みになります(^^) フジバカマのひげは シベなんですね。 いつも勉強になります(^^)
2014年04月24日22時54分
shiroya
幻影的な雰囲気もして素敵ですね!! 花の撮影は未熟者ですが私だったらめっちゃハイキーに して飛ばしてしまうと思います~(*^_^*)
2014年04月18日21時56分