オイ
ファン登録
J
B
この日は霞むのは承知の上でしたが、パール富士の流れで桜を撮って回りました。 富士吉田周辺は満開です。 どうもここ数日の異様な霞みっぷりは、中国からの大気汚染物質の影響が強そうです。 PM2.5なのか黄砂なのかわかりませんが… 「春霞」は湿度によるところが大きくて、夜になるとヌケが戻ったりするのですが ここ数日は満月の夜にもどんよりしたまま…。 春霞の場合は地表付近が霞むことが多いように思いますが、これも今回は標高の高いところでも霞んでいたのでおかしいです。 前夜には霧がかかっ
満開の桜と富士山、美しいです! 年々、霞み具合がひどくなっているような気がしますが、ここ数日は特に凄いですね。 くっきりとした富士山を見たいものです。
2014年04月18日20時39分
僕もパールのあと河口湖に移動しましたが、(実は真夜中にも河口湖にいて富士が全く見えない状態でした) 春霞っていうには酷過ぎる霞ようでしたね 2年前のくっきり紅富士パールがなんだか懐かしい想い出になってしまいました^^!
2014年04月18日20時43分
オイさんと出会った場所ですね^^ 初めて訪れましたが、良いアングルを探すのに苦労しました。 私もこの構図を横と縦で撮りましたよ~。 しかしこの日の「霞み」は半端じゃなかったですね。
2014年04月20日17時02分
オイ
たように街灯の光が反射していて、異様な濃度だと思います。 夕方には山中湖・忍野あたりからも富士山がほとんど見えないという異常な視界の悪さに。 ライブカメラからも富士山の姿が霞に消えていきました。 とにかく一日、いろいろな場所で空気を感じてきましたが、 どこを見ても「異常」の一言。大気汚染、深刻なんじゃないでしょうか。
2014年04月18日20時33分