写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshijin yoshijin ファン登録

春の巣作り ~ 新たな命のために ~3

春の巣作り ~ 新たな命のために ~3

J

    B

    ヤマガラ3部作です。 キャプションは1になります。 ※2と3は、D7100+SP70-300使用、3はノートリミング。サイズ縮小50%。被写体までの距離は約4m。自宅でもこれぐらい寄れると嬉しいですね~。

    コメント20件

    Suzutaro208

    Suzutaro208

    一生懸命巣作りしている姿、素敵ですね お見事です。家のフードだけは止めてね山雀君。

    2014年04月17日18時37分

    小八郎

    小八郎

    精細な描写で素晴らしいです(^^) 巣作りに忙しく動き回るヤマさんをお見事!

    2014年04月17日19時37分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしいです!!! ヤマガラさんの色が美しいです。

    2014年04月17日19時51分

    shiroya

    shiroya

    結構な量をガッツリですね!! 立派なマイホームを作ってね~☆(*^^)v

    2014年04月17日20時01分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    可愛いですね。 これも4m!yosijinさんはやっぱり忍者です。

    2014年04月17日20時11分

    yoshijin

    yoshijin

    Suzutarobbqさん 武藏さん 小八郎さん ABU-MOSAさん kazuhiさん shiroyaさん 皆さんいつもコメントありがとうございます。何も知らずに…なんとも切ないですね~。自宅周りは未だ除染も行われていないですから。ベニマシコも被爆しに来ているようなものです。せめて餌でもと思い、棒に皿を設置し、野鳥の撒き餌を置いてみましたが、全く無視です〈笑〉 食べた痕跡が全くありません。餌付けって難しいんですね〈笑〉  

    2014年04月17日20時15分

    yoshijin

    yoshijin

    プーチンパパさん >これも4m!yosijinさんはやっぱり忍者です。 自宅周辺の野鳥は、人通りの多い公園や餌付けされた野鳥とは違い まるで近寄れないのですが、この時期だけは違うようですね~。 巣作りに夢中なのか、けっこう近寄っても逃げません。 ただ早い動きには敏感に反応するようで、撮影時の移動はゆっくりです。 出来るだけ動かないでじっとして観察するようにしてます。

    2014年04月17日20時22分

    ケミコ

    ケミコ

    ヤマガラ、可愛い鳥ですね(^^)巣作り、みんな頑張ってる時期ですね。 散歩道の軒下に今年もツバメが来ました。いつの間にか巣の補修も済んだようです。今度撮ってみます。

    2014年04月17日20時49分

    Pleiades

    Pleiades

    鳥の巣は、大型の鳥のものは大雑把な作りですが、小鳥の巣は精緻を極め、どうやってこんなに巧くつくるのだろうと、見る度に感心します。 何度もなんども材料を運び巣作りに勤しむ小鳥たちを見る度、がんばれー!って応援したくなります。

    2014年04月17日20時55分

    一息

    一息

    巣作りに励むヤマちゃん、健気ですよね!

    2014年04月17日21時22分

    diminish

    diminish

    せっせと家創りに励む姿がいじらしくもあり 可愛らしくもありです!(*゚▽゚*)

    2014年04月17日21時31分

    キュリー主人

    キュリー主人

    いい光景ですね! こっちから近づくとなかなか上手く撮れませんが、 相手が近寄ってくる状況が一番いいですよね。 私も今日、ツグミを撮りましたが、ありきたりです(泪)

    2014年04月17日21時35分

    カニサガ

    カニサガ

    ヤマガラの繊細描写による毛並みと色合いが美しいです! 見事で目の前にいるように見えてしまいます。

    2014年04月17日21時41分

    yoshijin

    yoshijin

    ケミコさん Pleiadesさん 一息さん diminishさん キュリー主人さん >相手が近寄ってくる状況が一番いいですよね。 座ってじっっとしてると、餌探しに夢中でけっこう近くまで近寄って来る場合がありますね^^ 何もしないんだとわかれば相手も安心するのでしょうね。 こがしぃさん カニサガさん 皆さんいつもコメントありがとうございます。これはトリミング以外にノイズ画像処理などは何もしてないので、羽根の質感が描写はイイのですが、背景のノイズが目立ちます。ネオイチで撮影した1も、トリミング以外は何もしていないのですが…ノイズも目立たなく綺麗ですよね〈笑〉 他にも何枚かあるのですが、あまりにも綺麗に撮れてしまったので出しません〈笑〉 

    2014年04月17日23時20分

    shinoda9900

    shinoda9900

    巣材をいっぱいに咥えた様子可愛いですね

    2014年04月18日05時52分

    mayu*

    mayu*

    ヤマガラのヒナ見てみたいな~♪ もし撮影できたらUPおねがいします(^.^)

    2014年04月18日11時43分

    button

    button

    お~、巣作りなんですね。Niceです。

    2014年04月18日15時02分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    とてもシャープな描写にヤマガラの巣作りの一生懸命さが 伝わってくる、素晴らしい作品ですね(@_@;)

    2014年04月19日21時57分

    自然堂哲

    自然堂哲

    入賞コメントありがとうございます。 コメントいただき、嬉しく思いました。 それと、お邪魔が遅くなり、申し訳ありません。 ヤマガラという鳥なのですね。花の名前も多くは知りませんが、 鳥はさらに知らないのピンとは来ない所があります。 このヤマガラさんの首筋辺りのオレンジが可愛らしいですね。 何と!!巣作り中ですかぁー。良い巣を作って、可愛い子が出来るといいですね!!

    2014年04月20日05時53分

    yoshijin

    yoshijin

    mayu*さん >ヤマガラのヒナ見てみたいな~♪ 自分もそれを見てみたいと思っています^^ いったい何処に巣を作っているのか。しかしあまり刺激して育児放棄なんて事になったら大変なのでそっとしておきましょうか。ツバメは大丈夫なんですがね~^^ buttonさん whitejamさん Kodachrome64さん いつもコメントありがとうございます^^ 自然堂哲さん >入賞コメントありがとうございます。 よかったですね~。 改めておめでとうございます^^

    2014年04月20日13時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshijinさんの作品

    • Red monkey 「トォ~~~!!」
    • 生きるために
    • 雪原に舞う
    • 野性の眼力
    • 秋躑躅
    • まんまる淡紅

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP