写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshijin yoshijin ファン登録

春の巣作り ~ 新たな命のために ~1

春の巣作り ~ 新たな命のために ~1

J

    B

    春が訪れ、小鳥たちは巣を作り、卵を産み、生まれたヒナにえさを運ぶ。一日にいったいどれほどのえさを運ぶのだろうか。ヒナが飛べるようになるまで、毎日、毎日、何度も何度もえさを運ぶ。しかし鳥たちは、2011年以降も今まで通りヒナにえさを運んできた。人間は、ある事を知っているため、避けられるが、小鳥達は何も知ることはなく、これからもずっと、永遠に、運び続けなければならないのである。  ※S1 35mm判換算・約1200mm 小トリミング。

    コメント30件

    そらのぶ

    そらのぶ

    この鳥さんなかなか目を撮らせてくれないんですよね~! 目が輝いて表情が活き活きしてお見事な描写ですね~!

    2014年04月16日23時23分

    一息

    一息

    優しく澄んだ瞳、羽毛の鮮明な描写素晴らしいですね!

    2014年04月16日23時37分

    Pleiades

    Pleiades

    真ん丸な目が可愛いですが、何かを訴えているようにも見えます。 小鳥たちだけでなく、全ての生き物に異変がないことを祈ります。

    2014年04月16日23時44分

    Kodachrome64

    Kodachrome64

    とても愛らしい切り取りですね。 小鳥たちにとっても巣作り、子育てと忙しい季節になりました。

    2014年04月17日00時24分

    KBB

    KBB

    かわいいですね!

    2014年04月17日00時45分

    キュリー主人

    キュリー主人

    クローズアップは野鳥の姿かたちだけでなく、 生きるための営みが強く伝わってきます。

    2014年04月17日06時54分

    よしの

    よしの

    頑張っているんですね~~ 雛たちも元気に育ちますように!

    2014年04月17日08時57分

    プーチンパパ

    プーチンパパ

    大きく写っていますね。 彼らは欲を知りませんから、人間よりも幸せに暮らせるでしょうね。

    2014年04月17日09時42分

    fukuma

    fukuma

    春が来て、山の小鳥たちの巣作りがあちらこちらで 始まっているようですね。 先日も、ツバメが巣作りのための材料を集めているところを 見かけました。

    2014年04月17日09時51分

    sokaji

    sokaji

    この子たちには邪念がないのでしょうね。

    2014年04月17日10時45分

    路を説く君

    路を説く君

    なかなかアップではとれないので羨ましいです。

    2014年04月17日10時57分

    167MT

    167MT

    円らな瞳が可愛いです。♪

    2014年04月17日12時54分

    diminish

    diminish

    モグモグ! 美味しそうにお口いっぱいほおばって! 可愛らしいです!(*゚▽゚*)

    2014年04月17日16時08分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    素敵な瞬間。。♪ 可愛いですね。。♪ 先日、私も草をくわえたシジュウカラを見ました。 みなさんに教えていただいてるので それが、巣作りをしているのだと 初めて意識して見れました。。 感謝です。。^^

    2014年04月17日16時12分

    ABU-MOSA

    ABU-MOSA

    素晴らしく、けなげな姿です。 これから巣造りの季節なんですね。 胸毛の色、目のひかり、美しいです。

    2014年04月17日17時21分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    子供達の為に一生懸命ですよね。 私もそのようにならなければ・・・。

    2014年04月17日17時37分

    yoshijin

    yoshijin

    そらのぶさん >この鳥さんなかなか目を撮らせてくれないんですよね~! ヤマガラやシジュウカラは苦手な部類です^^: 今回は巣作りに夢中で警戒心も薄れているので 自宅裏でも近くまで寄れました。 日陰のメロンクリームパンさん 一息さん Pleiadesさん >全ての生き物に異変がないことを祈ります。 そうでしたね^^ 全ての野生動物が犠牲となりました。 武藏さん >打たれますね★ この姿は打たれます^^ Kodachrome64さん KBBさん キュリー主人さん anchoryellowさん よしのさん プーチンパパさん >人間よりも幸せに暮らせるでしょうね。 同感です^^ fukumaさん >先日も、ツバメが巣作りのための ツバメは街中何処にでもいますから ヒナを撮るなら簡単でしょうね^^ sokajiさん Magic Boxさん 路を説く君さん 167MTさん whitejamさん diminishさん 猫のシッポさん >私も草をくわえたシジュウカラを見ました。 自宅周辺ではエナガやシジュウカラもツガイで巣作りしてますが 上手く寄れませんでした^^: ABU-MOSAさん >胸毛の色、目のひかり、美しいです。 ネオイチではありますが これぐらい撮れれば満足のいく画質です^^ sohkunパパさん >私もそのようにならなければ・・・。 同感です〈汗〉 皆さんいつもコメントありがとうございます。これはネオ一眼での撮影で、距離は約3mです。サイズは半分縮小しておりますので、実際はこの倍の大きさに解像します。参考になればと思います。

    2014年04月17日18時05分

    kittenish

    kittenish

    小さな身体に、生きる力強さを感じます^^

    2014年04月17日18時14分

    shinoda9900

    shinoda9900

    必死ですね 可愛い

    2014年04月17日22時12分

    kakian

    kakian

    目の輝きが素晴らしいです。

    2014年04月17日22時28分

    yosshy99837

    yosshy99837

    こんなにアップで見たの、初めてです!

    2014年04月17日23時16分

    yoshijin

    yoshijin

    kittenishさん shinoda9900さん kakianさん 羊ノ介さん >命を繋いでいく描写なんですね^^ 何かこれは胸が痛くなるものを感じました^^ yosshy99837さん >こんなにアップで見たの、初めてです! これはサイズを半分縮小してますので オリジナル元画像はこの倍!超ドアップでみれます^^ 皆さんいつもコメントありがとうございます。

    2014年04月17日23時25分

    ミニトマト*

    ミニトマト*

    これは素敵なショットですね! 可愛らしさの中に生き抜く強さを感じさせられる作品です。 yoshijinさんの作品を通していつも素晴らしい鳥達の生態を見れるので とても嬉しいですね。ありがとうございます。

    2014年04月18日17時09分

    kachikoh

    kachikoh

    いつも貴重な瞬間を捉えていますね。流石です。

    2014年04月18日17時49分

    wabisuke

    wabisuke

    目に力を感じますね。

    2014年04月18日19時17分

    yoshijin

    yoshijin

    ミニトマト*さん >生き抜く強さを感じさせられる作品です。 こういった野生動物を観察していると ある意味とても勉強になりますよね~^^ 自分が愚か者に見えてきます〈笑〉 kachikohさん wabisukeさん 野生の力強さを感じますよね~^^ いつもコメントありがとうございます。

    2014年04月20日13時30分

    yoshijin

    yoshijin

    ありがとうございます^^ これは自分でも驚きでした。 光学50倍コンデジは侮れませんね。

    2014年04月21日12時38分

    MikaH

    MikaH

    これはすごい! ヤマガラさん 偉いですね~♪ どんな巣ができるか楽しみですね^^

    2014年04月22日12時34分

    yoshijin

    yoshijin

    MikaHさん >どんな巣ができるか楽しみですね^^ みてみたいものですね^^ でもそこまでは探せませんよ〈笑〉

    2014年04月24日23時46分

    うさぎの名前はミーコ

    うさぎの名前はミーコ

    キレイ

    2014年04月29日06時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshijinさんの作品

    • 晩秋瀑布 
    • 晩秋簾 二
    • Illuminate hope II
    • 精霊の泉 2
    • 新緑 月待の滝2 ~裏見滝を楽しむ家族~
    • 故郷渓谷廻り ~背戸の氷結岩~ 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP