写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

keny keny ファン登録

富士見湖に架かる舞橋

富士見湖に架かる舞橋

J

    B

    夜明け前の富士見湖と鶴の舞橋。 釣りにはまっていた10数年前も多分見たであろう夜明けの富士見湖。 景色よりも魚に夢中で何も感じなかったあの頃。 自由にできる時間がたくさんあり、しょっちゅう来ていたにもかかわらずです。 あれから時は流れ、少ない時間をやりくりし釣竿からカメラと三脚に持ち替えて、 再び訪れた富士見湖はまるで初めての場所のようでした。 富士見湖が素晴らしい場所であることを教えてくれたphotohitoや、 photohitoにたくさんの素晴らしい写真を投稿された皆様に感謝です。

    コメント6件

    juntarou

    juntarou

    僕も同じ気持ちです。皆さんに感謝します。 そして青森の風土や自然は写真を撮る者にとっては最高の場所ですね。 青森にも感謝です。

    2014年04月16日11時27分

    kittenish

    kittenish

    長光露光と直ぐに分かりました 幻想的な雰囲気がいいですね^^

    2014年04月16日18時12分

    Zwei

    Zwei

    前はどうでもよかった景色が、カメラを始めたら撮る対象に見えてくるんですよね。 インドア派だった私が、まさかこんな出かけるようになるとは思ってませんでした。 私もphotohitoに出会って、今では撮影が楽しくてしょうがありません^^

    2014年04月16日18時27分

    Seraphim

    Seraphim

    こういうのが撮れたらサイコーですね^^ 鶴の舞橋・・・ちなみに私は舞鶴に住んでます。(笑)

    2014年04月17日20時08分

    sasha

    sasha

    共感します。 カメラを手に取って周りを見回すと世界が全く違うものに見えますよね。 私もphotohitoでの皆さんの出会いにとても感謝しています。 素敵な色合いと質感の作品、素晴らしいですね!

    2014年04月18日03時49分

    YO.K 

    YO.K 

    幻想的できれいですねえ(^^)

    2014年04月19日06時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkenyさんの作品

    • 日の出~鶴の舞橋~
    • 津軽富士見湖
    • 秋夜の空
    • 蔵出し・鶴の舞橋Ⅰ
    • 富士見湖の朝1
    • 夏の舞橋

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP