GaiaV2
ファン登録
J
B
大川沿いの桜も終わりです。
mitaroさん、こんばんは。 ミラーレスって、食わず嫌いなところもあったんですが、実際使ってみると面白くて。(笑) 年が明けてオークションで中古をゲットした次第です。(^^; ところで645Zが出ましたね。 価格も中判としては破格値やないですか?
2014年04月15日22時44分
そうですねえ。 ファインダーがよくなったらミラーレスもありですねえ。 冨士のレンズも魅力的でライカとツアイスのいいとこどりみたいな絵ですもんねえ。 ちなみに645Zについては私は傍観者をを貫いておりまする~。 価格的に実感がわかないんです~。 80万円・・・・。
2014年04月15日23時30分
mitaroさん、X-T1も触ってきました。 あの2画面でピントを拡大表示する機能は、慣れれば便利でしょうね。 まだFUJIの単焦点レンズは試していませんが、ズームでも写りはイイです。 645Z、もちろん買えません!(TT 宝くじでも当たれば・・・。 ってか、宝くじ買えよ。(笑)
2014年04月19日22時34分
シモスチェンバレンさん、遂に2マウント体制になっちゃいました。 Kマウントレンズ色々使いたいけど、暇がない~~。 マウントアダプター使うと焦点距離とf値がわからなくなるんやね。
2014年04月19日22時43分
mitaro
あれ? Xに手を出されましたね~。 おいおい私も! 大川の桜も懐かしいですねえ。
2014年04月15日22時31分