kachikoh
ファン登録
J
B
今年もタイミングを逃してほとんど散っていました。 ここだけは散り始めではありましたが、ほぼ満開。 飛行機雲をアクセントに今回はカメラ設定でスクエアに切り取りました。 5Dには内臓ストロボが付いていないので、 70Dの内臓ストロボを使って同時にシャッターを切り 桜の暗い部分を照らしています。
絶景を見事な構図で描写され美しい!! 寺社の風格ある屋根に桜・更に美しい富士まで… このような富士を拝見すると久し振りに撮影したい衝動に、 素晴らしい~~ 過日は、衝撃のお気に入りを頂き有難うございます。感激です!
2014年04月15日09時42分
素晴らしいです!!! 流石ですね~。 構図も素晴らしいです。 上空の飛行機雲、小生もよく見ますが、サービスで 富士の近くを飛んでいるのでしょうか。時間によって は、何本も見ることがあります。
2014年04月15日10時35分
こちらも見事な桜と富士山、青空ですがすがしい雰囲気ですね。 お寺の急勾配のすっきりした屋根がとてもよいアクセントですね。 日本の春を感じます。 なるほど、ストロボを。
2014年04月15日15時16分
度々すみません、桜情報ありがとうございました! 本当は田貫湖辺りに行って富士桜自然墓地公園も寄りたいのですが、 田貫は来週のダイヤにとっておいて、明日河口湖界隈に行こうかと思います!
2014年04月15日17時03分
わぁ~スゴ技ですね。。。 私も今回悩みました。影になる部分ってやっぱりあって、華やかなイメージが損なわれるんですよね。。。 EV上げると桜はいいのですが、空は飛ぶし難しかったです。その手がありましたか・・・さすがです。 オリンパスやフジのようにハイライト・シャドーコントロール機能ついているカメラ欲しくなりました。 とても美しい富士山のスクエア写真、見せたい部分を整理してからフレーミング考えないとダメなことが よくわかりました。素晴らしいです☆
2014年04月15日17時49分
今年の桜はダッシュで駆け抜けて行きましたからねぇ・・・ カメラマン泣かせの桜でしたね(^^ゞ 富士に桜のコラボは美しいです! 日中シンクロをもう一台のカメラで行うとは なんとも凄腕ですねぇ(*^。^*)
2014年04月15日23時13分
minamigaoka
良いですね、、 満開の桜に神社の建物がアクセントになって良い感じです。
2014年04月15日09時00分